華胥国領事館 / 雑記録書庫 / 古文書
 華胥国雑記録古文書 2003水無月  

書庫内のリンクは切れている場合があります。

<< 2003皐月 <<   最新  >> 2003文月 >>

☆えりぬき
01.温度計機能試験
02.感熱紙
03.銀座な渋谷バーチャルキーボードのPL法
04.から咳蔓延
05.iPod電車
06.「各国への転送台」座標更新
07☆六本木ヒルズ
08.SPAM戦敗北記録
09.パスワード狂騒曲
10☆2003年といえば
11.intel電車入梅
12.ブランド商品
13[桜]刹那に散りゆく運命と知って
14.鏡よ鏡よ
15.五島プラネタリウム玉砕
16.がっくし
17☆薄れゆく空 1
18☆薄れゆく空 2
19☆薄れゆく空 たくさん[桜]いざや桜の樹の下へ更新
20.漬物2題
21.WWDC
22.Brother Steve is watching you.
23.逆うった
24☆新Macintosh89
25.トントン何の音
26☆2018年4月12日
27.今度は火星だ!
28.感謝です何だかんだでタイタニック
29.密告システム
30[桜]2003年花見の終幕24分の1の桜

200306.30 23:33:52 ‖きのうの横浜◆曇29.1℃−19.9℃湿度63%降水量1mm
[桜]2003年花見の終幕

Hanami Tour Relay On Webが、6/28に2003年度更新の終了宣言を出していました。最終花見は6/16付でした。これにて2003年いざや桜の樹の下へ、今度こそ本当に終了です。
山登りを敢行しつつ花見を続けているモバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅も、そろそろ厳しそうですね。
東急文化会館のお別れと同時に、2003年の桜ともお別れ。……。いかん鬱の波が襲ってきた。退散退散。

24分の1の桜  拠≫asahi.com

てなわけで鬱退散攻撃。今まで2年ほど必要だった染井吉野等の苗木づくりが、1か月でできるようになったそうです。とりゃー。
これまで、「桜を挿し木で増やすのは不可能といわれて」いたんだそうです。そういえば今年、清水寺でまるはげになってた桜林は染井吉野だったんだろうか?もしそうなら、来年はひょろひょろでもいいから、挿し木の染井吉野が咲いてたら嬉しいなあ。
などと言いつつ、挿し木と接ぎ木さえごちゃごちゃになってた園芸音痴には、事の重大さが呑み込めてないのでした(^^;)とにかく日本製紙技術研究所は偉いってことですな。うん。

やすてぃ@healthymaclife.comさんが、独自ドメインを保持するか捨てるかお悩み中です。やっぱ独自ドメインてかっこいいですよね。と呟いてみたり。


200306.29 24:23:32 ‖きのうの横浜◆曇26.6℃−21.1℃湿度80%降水量3mm
密告システム  拠≫WIRED

やっぱりいずこも権力者は、監視強化がお好きなのかしらん。
米国防総省は、軍を標的とする米国内在住のテロリストがもたらす脅威を突き止めるため、国内の「変則的な活動」に関する「生の、確証を必要としない」報告を集める新たなデータベースを作成しようとしている。

(中略)

このシステムは、「不審な事例を憂慮する市民や軍人から寄せられる」報告を集め、迅速に共有できるようにするという。
システム自体も物々しいですが、システムの名前に聞き覚えがありました。
その名は「タロン(Talon)」。

おいおい。タロンといえば柴田昌宏「紅い牙」シリーズの、悪の組織の名前ですがな。人体改造しちゃったり組織員を使い捨てにしたりする非人道組織でした。ブラックゴーストやショッカーの親戚です。
そんな物騒な名称でいいんですかいアメリカン。うわあん世界征服されちゃうよう怖いよう。


200306.28 24:15:16 ‖きのうの横浜◆曇27.9℃−18.7℃湿度62%降水量1mm
感謝です  拠≫力本百之世界さん≪

かねねこさんの梁山泊サーバ(自前サーバ)が、スポンサー契約打ち切りのため稼働終了するそうです。今までお疲れ様でした&ありがとうございました。
サイトは一足早くはてなダイアリーへ移転したんですね。今後ともよろしくです(^^)

何だかんだでタイタニック

結局タイタニック見てました。チャンネル合わせたら絶対止まらないのは判ってたのに、やっぱりつけてしまいました(笑)だって本日分はパニック巨篇だしー。弦楽四重奏団が泣かせるしー。船体真っ二つの迫力が夢に出そうなので、ここに書いて予防します(迷惑だからやめなさい)
ところであれ、やっぱりビデオバージョンでした?>詳しい人


200306.27 24:35:59 ‖きのうの横浜◆曇23.5℃−19.0℃湿度69%降水量1mm
今度は火星だ!  拠≫Yahoo!ニュース, Yahoo!トピックス

軌道エレベータの夢でほわほわしていたら、今度は火星で大量の氷が見つかりかけてます。火星原産の微生物が見つかる可能性もゼロではないそうです。
まったくもう、いっそがしいなあ21世紀(^-^)でもこれでいいんだよ21世紀。半世紀前より作戦能力の退化した戦争なんぞやってる場合じゃないよ。
くー。大学卒業時に望遠鏡処分してしまったのが悔やまれる……

Rjさんへ。山登りと軌道エレベータが結びつくとは思いませんでした。山男一直線すね。
ロープウェイでの楽ちん山登りといえば、アルプス辺りに、登山者の滑落を見物できてしまうロープウェイがあるてな話を聞いた事があります。怖いです。せめて登山ルートと離して造ればいいのになあ。


フォエ選手@サッカー代表.カメルーン、28歳で、試合中に、なぜ……(;_;)冥福を祈ります。


200306.26 22:28:45 ‖きのうの横浜◆曇26.6℃−21.4℃湿度84%降水量8mm風速7m
2018年4月12日  拠≫MYCOM PC WEB,LiftPort

あああ、遂に!軌道エレベータ計画が本気で動き始めました。何が本気かってこのスケジュール設定ですよ。表題の「2018年4月12日」が、軌道エレベータの運行開始予定日なのです。あと15年を切ってます。
つつがなく生きていれば、この目で軌道エレベータを拝む事ができるでしょう。
どうやら、200302.11雑記録で話題にした物のようでした。

アメリカ中心の計画ですが、あの国ばっかりにおいしい思いをさせないようにしたいもんです。幸い、大西洋じゃなくて太平洋なんだから、ご近所な日本は張り切って金をつぎこむように。砂漠の宗教&石油争いの尻拭いするより、遥かに全世界的国際貢献ざんすよ。

えーとあとは。宇宙船よりは健康基準が厳しくないだろうけど、やっぱり健康体であるに越したことはないですよね。15年後か……体力が落ちてくるころですな。心せねば。


200306.25 23:49:32 ‖きのうの横浜◆雨22.9℃−20.6℃湿度84%降水量4mm
トントン何の音

夜中に雨足が強くなると、雨の当たる音が妙に耳元近くに聞こえて目が覚めることがあります。
昨夜の丑三つ時も、パラパラとそんな音がしていました。
パラパラというよりむしろカサカサと。
どう考えても部屋の外ではありません。不吉な予感に襲われました。
照明点灯。瞬間覚醒。
4cm近い焦茶の天敵が、紙袋とたわむれておりました。

音源を退治した頃には、全身冷や汗びっしょりでした。しかし、夜中にシャワーを浴びたらますます目が冴えてしまいます。タオルで拭いてそのまま寝ました。結果はもちろん、残った汗が気化しての寝冷えです。
夏風邪対策で就寝環境に注意してたのも水の泡、お腹がゆるんでしまいましたとさ。おーのーれー天敵めー。

週末は大掃除だ(T_T)


200306.24 24:13:18 ‖きのうの横浜◆雨22.2℃−20.4℃湿度85%降水量24mm
新Macintosh89

未だに、ソフトウェアはバージョン3から実用品という格言(?)が健在なんでしょか。Mac OS Xは10.3 Pantherを迎え、放蕩の末にやっとMacOS後継者になろうとしてるようです。
いや別に、遂にラベルが復活するからってだけじゃないですよ(^^;)
リムーバブルメディアの隣にイジェクトボタンが現れるってのが気に入ったのです。ゴミ箱ドラッグより直観的かもしれません。MacOSのGUI問題点を、メタファーの整合性はともかくとして解決しましたよ。しかも、Mac伝統芸「ハードウェアのソフトウェア制御」を使ってくれました。嬉しいじゃござんせんか。

それにしても、アップルのPanther紹介にあった、
Mac OS X v10.3ではお使いのMacintoshに活気がよみがえります。
は……。活気が無くなってたと認めてしまってますぜ旦那(誰)。つか、根っこでやっぱりMacが好きだから、こうやって謙虚になられると途端に寛大になってしまうんだなあ。
おまけに、採用が増えているメタル調は、プラチナアピアランスと同じ無彩色系。こっちも、無意識かもしれませんがMacOSへ回帰しながらの進歩です。よきかなよきかな。

ま、最近のアップルは、あまり期待しすぎると失望させられる事が多いので、今日は喜んでおいて後の半年ゃ忘れて過ごすとしましょう。
そういや、お目にかかれるのは年末でしたっけ(^^;)どのみち忘れてそうだ(^^;)


200306.23 24:28:04 ‖きのうの横浜◆曇30.5℃−23.6℃湿度45%降水量2mm
逆うった

さかうったじゃなくてぎゃくうった。はどうでもよくて。
ここんとこずっと夜が寝苦しかったから、昨夜も真夏モードで寝こけ、とぼけた格好で出勤したら、なんだようこの梅雨空はあ。寒いじゃないかあ。
じゃなくて元々梅雨真っ只中ですね。油断してる方が悪いですね。はい。鼻が花粉症のようにズルズルでつ。
風呂でじっくり温まってきました。今夜の寝方が、馬鹿か否かの分かれ目になりそうです。ああ夏風邪は嫌だよう。
てなわけで寝ます。うひ、背中と額に汗が。寝汗で冷えて結局夏風邪?嗚呼、馬鹿から逃れる道は遠く険しい。


200306.22 21:56:36 ‖きのうの横浜◆快晴31.5℃−22.8℃湿度45%
Brother Steve is watching you.  拠≫Mac News 4 Uさん経由macwebcaster.comさん≪

ありゃま。昨日書いたばかりの基調講演有志翻訳は、Appleの横槍(意訳)で中止になったそうです。Appleもすっかりビッグブラザーですね。アメリカ政府と一緒ですね。なんだかな。ハンマー投げたれ。

んでもってPanther(MacOS X 10.3)。流出画像を見た人のコメントをいくつか読みましたが、あまり驚きはない様子。細かくなったバージョン番号を「ご破算で願いましては」するだけなのかしらん。
次のマシンはどうしたってOS X機種なんだから、しっかり育っててくれなきゃ困るのよん。でないとWindowsに行っちゃうわよん。なまじ勉強しなきゃ使えないOSだったら、Windowsを勉強する方がつぶしが利いていいもんね。


200306.21 24:52:25 ‖きのうの横浜◆晴29.0℃−23.7℃湿度64%降水量1mm風速8m
WWDC  拠≫ZDNet, macwebcaster.comさん≪

ああまもなくWWDCなんですね。基調講演のリアルタイム放送は6/24 2:00より。どうせ寝てますが一応往生際悪くメモ(^^;)
PowerMac G5のスペック流出は見損ねましたけど、スペックシートだけで筐体画像はなかったみたいですね。
あのおさまりの悪い巨体をなんとかして欲しいぞ。ピザボックス筐体販売の邪魔してる場合じゃないぞ。つって言っても無駄なんだろな。はあ。


200306.20 24:19:25 ‖きのうの横浜◆曇28.6℃−21.8℃湿度65%降水量1mm
漬物2題

どうしたわけか密やかに更新してる時代別語彙辞典から。
こないだまで「たくあん」を収録してました。もちろん沢庵和尚を語源として扱ってたんですが、この漬物「たくわえ漬」はもっと古くから存在しており、更に「たくわん≒たくあん」に変化した時期も不明だと知りました。
語源自体は諸説あったままでも構わないけど、時代が江戸初期からどのくらい手前に動くか解らないのは困ります。泣く泣く削除しました。
んで、差し替えるように収録したのが「福神漬」。
……いや別に漬物つながりである必要はないんですが。単語発明者が記録に残ってて明快でした。やっぱり最近の言葉は資料が多くていいですねえ(福神漬は明治期の言葉です)。

このページに最終更新日付を書いてますので、たまに覗いてやって下さい(^^)


200306.19 24:56:52 ‖きのうの横浜◆雨26.2℃−21.8℃湿度75%降水量2mm
薄れゆく空 たくさん  参≫東急文化会館

さて、本命の『復活、五島プラネタリウム』です。
有休と称して仕事をぶっち切っただけの甲斐はありました。
五島プラネタリウムは2年前に閉館しました、今日は皆で夢を見ているのです、という村松解説員の冒頭の一言で、いきなり感動です。
星座絵と緑の矢印(ともに、五島プラネタリウム名物)を村松さんが持ち込んでくれたおかげもあって、幸せな夢に浸れました。残念だったのは2点。太陽や夕焼け朝焼けを投影できないために、日の入りと日の出の情景がなかった点と、そして、村松さんがノリよく語っているのに観客がほとんど無反応だった点です。もっとも、表向き反応しないだけで実際には喜んでいたのは間違いありません。なぜなら投影終了直後、合図でもあったかのように一斉に拍手が沸き起こったからです。途中でもっと反応しようよ。おとなしい日本人。
村松さん情報によると、6/27の『星と音楽の夕べ』では太陽を復活させようという企みもあるそうです。6/17時点では調整中でした。どうなったかな?
なお、投影恒例の流れ星は、メガスターIIの機能でもドーム本来の機能が残っていたのでもなく、復活気分を高めるために会場スタッフが新たに用意したものだそうです。ってこっちの情報源はメガスターII作者の大平貴之さん。
投影終了後、村松さんと大平さんを囲んでちょっとした懇親会撮影会状態になってたのでした。自然発生なので、次があるかは不明です。でも、後ろのスケジュールが空いてりゃ大丈夫かな。

これから行かれる人は、20〜30倍の倍率が可能な双眼鏡と、デジカメの装備をおすすめします。もちろん投影中は撮影禁止ですが、終わってからも薄暗いため、場内撮影には感度を上げられるデジカメが有利なのです。でもって双眼鏡の倍率は、大平さん談です(^^;)このくらいないと、一番暗い星が見えないそうです。うひゃ。
そうそう、ドームの周囲の渋谷&文化会館史ギャラリーに、なぜか2列計19台のiBookがずらりと並び、渋谷の街を連携スクロールで映し出してました。まとめて19台っつったら、展示会のアップルブースよりも多いですよ。筐体が自己主張しない現iBookならではの作品でした。他にも、昔の渋谷駅や新聞記事などが展示されてます。こちらは整理券なしで自由見学できますから、会場へのお別れだけしたい人はどうぞ。

かくして、残るはレギュラープログラム『Slow Life Gallery』なのですが……これ、あきらめることに決めました。
『五島プラネタリウム』があまりにも完璧で、有終の美の権化で、最後の記憶として一生遺したくなるようなプログラムであり、J-WAVEごときが太刀打ちできる相手ではなかったからです。

ドームの天井を見上げて、心の中で別れを告げました。さようなら。ありがとう。

[桜]いざや桜の樹の下へ更新

おおっと。Hanami Tour Relay On Webで、北海道旭岳での花見へリンクが張られました。更新しますね。完全手動巡回なのに、なぜ更新に気付けたのかは秘密。秘密でも何でもないか。まだ回ってるのです。


200306.18 23:55:12 ‖きのうの横浜◆曇24.6℃−22.0℃湿度82%降水量2mm
薄れゆく空 2  参≫東急文化会館

東急文化会館のいまわの際になって、ようやく知った事実があります。
ドーム内周は、地平線に沿って、渋谷から見たビル群のシルエットが描き出されています。昨日という昨日まで、あれはペイントなのだと信じ込んでいました。
ところが昨日はライティング方法が今までと変更になり、ビルのシルエット部分に照明が当たっていました。そこには、黒く塗られた平面ではなく、ドームの奥にある、鋸の歯状になった木製の壁がありました。
切り絵だったのです。

スポットイベント『復活、五島プラネタリウム』が終わった後、主賓の解説員、村松修さんに直撃質問してしまいました。
あの細工は開館時そのままで、アルミ製であり、壁とドームの隙間に風が通る仕組になっている事。厚手のアルミ板をまっすぐに切るだけでも、素人には難しい事。プレス技術の発達により、手作業でアルミ板を精密に切れる職人(寄席の紙切り芸人並みの技術か)がいなくなってしまった事。そして技能の消滅と同時に、実際の景色に合わせて更新されていたビルの精巧なシルエットを、遂に変えられなくなってしまった事。
村松さんは想い出深げに、五島プラネタリウムの小さなエピソードを語ってくれました。
それなのにこちとら、てっきり単なる経費節減だと思っていたんですから、お恥ずかしい話です。
にしても、茶色の横縞凹凸が黒の一枚板に見えるとは、薄暗がりでの視力がいかにあてにならないかの証明ですなあ。

さて投影ですが、レギュラープログラムの『meets - 星ノ記憶 -』と、スポットイベント『復活、五島プラネタリウム〜解説員・村松氏をお招きして〜』の2本を鑑賞しました。
meetsは、東急文化会館への送辞でした。ナレーションと、渋谷の昔の風景写真と、音楽です。メガスターの正面になるべく近い位置に座る事をお奨めします。音響は、音質に疎い耳にも格別に心地良うございました。真空管アンプや円形空間について語れるほど耳が鋭くなくて残念。
ただし、肝心のストーリーはいただけません。感傷的にしたつもりなのでしょうが、べたべた甘いだけで、中学生のポエ〜ム朗読謹聴を強制されているようで興醒めでした。双眼鏡での観察が可能なメガスターIIの雄大な星空の前で、少女っぽいコケティッシュモード全開の林原めぐみの声は、人類のちっぽけさを感じさせる役目しか果たせていませんでした。
どうせほとんど皆、元々しんみりしに来てるんだし、せっかくプロの声優を呼ぶならばむしろ淡々と語る人が欲しかったですね。

長くなったので、『復活、五島プラネタリウム』その他の感想は明日。ってまだ引っ張るんかい(笑)


200306.17 24:25:30 ‖きのうの横浜◆雨24.7℃−21.1℃湿度71%降水量1mm
薄れゆく空 1  参≫東急文化会館

やっぱり本日午後、急用ができました。できるとは思ってたんですよ。しょうがないですよね。まったく。
だってどうしても五島プラネタリウム復活に立ち会いたかったんだもーん。んっ?

てなわけで結局、急用ができたと上司に宣言し午後を半休にして、参りましたよプラネタリウム。昨日の鬱状態はなんだったんでしょね。口ほどにもありませんね(そこはかとなく誤用)。
13時前に着いたんですが、17:00開始の一般プログラム整理券も、18:00開始の有料投影整理券も、既に110番台でした。しかも、17時より前の回は既に配付終了(^^;)
配付開始が10:00なので、整理券取りは午前中が勝負とみました。ちなみに、番号順に入場するため、券さえ持ってしまえば会場への到着は投影20分前で充分です。ヒト桁台っていつ並んだんでしょう。
元のプラネタリウムと違って席数が少ないため、結構すぐ札止めになります。そう、もうあの背凭れが倒れるプラネタリウム椅子は、撤去されてしまったのです……座席として用意されていたのは、映画館の椅子でした。

感慨にふけりながら天井を見上げ、投影を待ちました。
長くなるので今日はここまで。


200306.16 24:49:49 ‖きのうの横浜◆曇24.2℃−20.2℃湿度74%降水量1mm
がっくし

明日の有休をとり損ねました。普段は暇そうなくせに、人が強引有休を引きずり出そうとする日に限って忙しいんだから。いやん。プラネタリウムううう。

おちゃらけてみせてますが、結構落ち込んでます。技術ネタ記事が頭に入らず、咀嚼した文章を書けません。マイクロソフトはIEをやめてMacOS Xを見捨てるのか、Safari開発に参加してMacOS Xに手を貸し続けるのか、どっちなんだ。行間が読めん。
とほー。ここんとこ趣味が再燃したヴォネガット読んで寝ます。


200306.15 23:15:12 ‖きのうの横浜◆曇30.3℃−22.4℃湿度56%降水量3mm
五島プラネタリウム玉砕  参≫東急文化会館

だらだらと昼過ぎに渋谷へ出かけて、雨が降っていないのをいいことに街をぶらつき、午後遅めに五島プラネタリウムに着きました。
本日の全投影の整理券配付を終了しました。とさ。
なんてこったい。
15時頃に終了したそうです。その時刻にはもう渋谷にいましたよ。うー悔しい。甘く見てました。ルート的に二度手間をかけたくなかったんですが、寄っておくべきでした。無念千万。
6/17(火)18:00&6/25(水)19:00&6/29(日)19:30の、「復活、五島プラネタリウム」という特別プログラムが気になっているのですが、平日は早退かまさないと危ないかなあ。

回顧にふける老若男女が全館にあふれておりました。プラネタリウムは小学生体験が多いので、大学生や高校生でも懐かしんでるんですよね。しみじみ。それにしても、内装があまりにも変化していないのに驚きました(^^;)あの階段があの床があの壁があの照明があのトイレが。タイムスリップ気分を味わわせていただきました。

さて、捲土重来いくぞー。


200306.14 23:55:55 ‖きのうの横浜◆曇25.9℃−21.6℃湿度78%降水量1mm風速8m
鏡よ鏡よ  拠≫WIRED

鏡が液晶ディスプレイになりますって?J-PHONEの機種になかったっけ?「液晶が鏡に」と「鏡が液晶に」は、同じ現象なのにインパクトが違うなあ、表現の勝利だなあ、と記事を読み始めましたらとんだ大外れでした。
鏡にフィルムを貼ると、その部分だけがディスプレイになるんですね。しかも何かもっと奥が深そうです。
将来的には、鏡の前に立つと鏡が人物を特定し、自動的に好みの番組を映し出すような高度な機能も持たせる。
せっかく21世紀なんだから、テレビ番組などとけちな事を言わず、画像メール表示とかログイン処理とかさせましょうよ。モバイル機器の外付けディスプレイにできるってことは、コンピュータのモニタとして使えるってことでしょ。また一歩SFが近づいてきました。楽しみ楽しみ。


200306.13 23:37:37 ‖きのうの横浜◆雨23.5℃−18.8℃湿度90%降水量18mm
[桜]刹那に散りゆく運命と知って

突然森山直太朗を使ってみました。今日の東京がどんなに晴れようと、とにかく全国的に梅雨入りしました。しぶとく続いていた2003年「いざや桜の樹の下へ」、遂に終了です。

今年残念だったのは、スイス・トゥーン湖(Lake Thun)の桜中継を見つけられなかったことでした。
海外の桜の双璧は、アメリカのポトマック湖畔とスイスのトゥーン湖畔だそうです。ポトマックの方には、蕾からバックナンバー完備で追いかける、桜莫迦魂を感じるサイトがあるってのに、トゥーンには満開写真集もないようです。がっくり。ただし、スイスは英語圏じゃないので、見逃してるのかもしれません。や、そもそもそんな頁がこの世に存在するのかという疑問はありますが、まあそれはそれとして。

ところで、トゥーン湖を探してる間に面白い頁を見つけました。
japan-guide.com(英語)で、花見という風習の紹介と、日本の主な花見スポットが掲載されています。されていますのはいいんですが、スポットの選考基準が謎に満ちているのです。
東京各所と、他に7ヶ所が紹介されていました。その7ヶ所とは、弘前城、角館、姫路城、名古屋城、鎌倉段葛、横浜三渓園、そして、――横浜掃部山(かもんやま)公園。

なぜに、史蹟の中に地元民スポットの掃部山公園が混ざってるのですか。
横浜だったら三ツ池公園でしょうに。いやだいたいなんで、吉野や京都をさしおいて横浜が2ヶ所も?ああ、選考基準を訊いてみたいぞ。

広告バナーで時々顔を出すJapanimation.comの方が気になる人もいますかね(笑)とりあえず一見の価値はあるかと。うう、OTAKU T-Shirtて……


200306.12 24:08:46 ‖きのうの横浜◆曇24.3℃−17.4℃湿度51%降水量1mm
ブランド商品  拠≫紫色のなにかさん≪

KID@紫色のなにかさんが、ソニーのクオリアシリーズを評して曰く。
そこそこの性能を、プレミアム感と、所有する優越感と、購入からサポートまでのソニーからの手厚いサービスがパッケージされた新手の製品というか、サービスつき製品なのだろう。
おっと。そのコンセプトはまさしく、かのスパルタカスではありませんか。888,000円の、20th anniversary Macintosh。常識外の高価さを誇った、憧れの自己満足マシン。
サポートが手厚いところまで一緒です。Macintoshユーザ層とソニーユーザ層がオーバーラップするのも当然ですね(^^;)

さて。スパルタカスは、在庫を安値放出した事でミソをつけてしまいました。クオリアシリーズはどうなるでしょう。値崩れを徹底的に防ぎ、売れ残りを社内でスクラップにしてしまうくらいの心意気が欲しいものです。どうせ買えない(笑)から、無責任に応援しちゃえ。いいぞいいぞソニー。


200306.11 24:33:21 ‖きのうの横浜◆曇24.2℃−16.9℃湿度58%降水量1mm
intel電車

かねねこさんの話に出ていた、intel広告電車に乗りました。
iPod電車と違って、車内も全面intelでした。そーだよなーこれでなくっちゃなー。
つか、intel広告と言うより、intelプロセッサ使用の各社PC百花繚乱コンペティションでした。広告費用は割り勘かしらん。一社で張り合わにゃならんアップルはつらいですな。
ちょっと面白かったのが、Windowsという言葉が見あたらないこと。実際には、どれもWindows機なんですけどね。確かにインテル社にしてみりゃ、OSがWindowsでもLinuxでも困りません。マイクロソフトと距離をおきたいんでしょうか?

入梅

今日は二十四節気の入梅。関東関西の梅雨入りは昨日。流石は太陽暦。四季の移ろいをがっちり把握してます。
でも惜しいなあ。どうせ昨日はろくに雨降らなかったんだから、梅雨入り宣言を今日にして、暦の入梅=実際の梅雨入りであった年、にすればよかったのに。ってそういうもんじゃないか。


200306.10 23:57:44 ‖きのうの横浜◆曇23.4℃−17.6℃湿度61%
2003年といえば  拠≫ZDNet

フリーのペイントソフトからGIFを駆逐した元凶の特許が、ついに、この6/20にアメリカで期限切れになります(日本はあと1年)。
MacにはQuickTimeがあり、また、有料グラフィックソフト所有者が多いためか、あまりGIF騒動を強烈に感じませんでしたが。ユニシスが非営利の個人からも金をむしり取る行動に出たせいで、Windowsのフリーウェアが次々とGIF非対応になっていきましたっけね。
あの頃、2003年は遠い未来に感じられました。2003〜4年に特許が切れても、その頃GIFはもう廃れているだろう、などと言われてもいました。
廃れていませんね。時の経つのは早いものです。しみじみ。

あ、そだ。J-PHONEがGIF非対応なのは、このユニシス特許が原因だともっぱらの噂だったんでした。
そして今、GIFは廃れず、特許料の支払いはまもなく発生しなくなります。
てことは。
来年以降のJ-PHONE(つかボーダフォン)携帯は、GIF対応になるかもしれません。
(最近噂系サイトをあまり見てないので、すでに常識だったらご容赦)


200306.09 24:33:06 ‖きのうの横浜◆快晴25.6℃−18.9℃湿度66%
パスワード狂騒曲  参≫ZDNet

いやまあ要するに、最大のセキュリティホールは安易なパスワードなんですけどね。
パスワード自体はひねってあっても、買い物サイトからフリーサービスからプロバイダまで、同じパスワードですましているのも同じでしょう。プライバシーポリシーの低いサイトから漏れるかもしれません。

で、たいしはと言うと、いくつかを使い分けています。一見よさそうな判断ですが、実は、これはまたこれで悩みがございまして。
どこにどんなパスワードを設定したか、忘れてしまうのです(^^;)
結局、サイトとパスワードの対応メモを手帳に書き込んで、ソーシャルハッカーの獲物と化しました。今は、リトライ回数制限を設けているサイトの分をメモしています。本来、回数制限とは、パスワード総当たりの力づくハッキングを防いでセキュリティを向上させるものなのに、間抜けな記憶力のせいで逆にセキュリティレベルを下げてしまいました。とほほ。でも、試行可能回数3、4回は少ないぞ!

そうそう。昨日のアドミニストレイタ@ヤフージャパンは、単なるfrom詐称かもしれません。足跡をつけずに追いかけるスキルが足りないので、もういいや。(無気力)


200306.08 23:16:43 ‖きのうの横浜◆曇24.7℃−19.6℃湿度53%降水量1mm
SPAM戦敗北記録

とほほ。SPAM屋にしてやられました。
アドミニストレイタ@yahoo.co.jpという差出人(もちろん本物は英字)を、yahoo関係者からの通達メールと勘違いしてしまったのです。
インターネットの管理者は、Windows語で名乗りませんよねえ。あああ。頭脳戦に敗北です。
HTMLメールで、画像リンク付きでした。もちろん、画像を読まないうちにすぐ中断したんですが、間に合わずにアクセスログをとられたかも知れません。仕込みが入ってて、こっちの生存アドレスをばらしたんじゃないかと心配しています。
ただし、アドレス収集犯なのかブラクラ愉快犯なのか単純SPAMなのかは不明です。プロバイダのIPなんざ拾われても痛くも痒くもありません。どうか、アクセス元メアド情報が向こうに渡っていませんように(_ _ )
ちなみに表向きの内容は、18禁サイト案内とサンプル写真でした。未承諾広告※と書いてないから当然違法ですな。捕まってしまえ(これだけじゃ実質不可能)。

システム管理者っぽいアドレスを空けておくなよ!!とyahooに八つ当たりするたいしでありました。皆様もご注意を(;_;)


200306.07 24:39:50 ‖きのうの横浜◆快晴26.8℃−17.0℃湿度63%
六本木ヒルズ

ヴィレッジバンガード、もとい六本木ヒルズに遊びにいってきました。
なんとも地理感覚の掴みにくいところでした。
予想通り、坂の上である六本木通り〜テレビ朝日通りが1F。エントランスとして整備されたフロアは2Fです。そこから下る一方なので、毛利庭園は六本木ヒルズ的にはB2F。そしてそのB2Fが全フロアから見えるために、B1Fが空中にあるというややこしさです。おまけにビルの壁や内部の道に直角がほとんどなく、カーブしまくりで方向感覚もすぐ失われます。凄いやこりゃ。迷子続出の噂に納得しました。
たいしは昔のあの辺を知っていまして、そぞろ歩きには有利かと思っていたのですが、さにあらず。逆に、道がなくなったり増えたりしてるところで混乱してしまいました。だいたい、けやき坂って何だ(^^;)
昔を知る人への伝言。毛利庭園は、見るも無残な小公園に成り果てました。一般道だか私道だか判らない秘密めいた細道は、すべて姿を消しました。

さて、肝心の店舗はざっと見ておしまい。ガイドが不親切で、どこが何売ってる店か判らんのです。ブランド名がすらすら出ない人はお呼びじゃないんでしょか。むか。
そうそう。Bali Cafe PUTRIって店の、焼きバナナとアイスクリームシナモン添え(正式料理名忘れた)は、なかなか面白美味しかったですよん。バナナは揚げバナナバージョンもあります。


200306.06 23:25:44 ‖きのうの横浜◆快晴27.2℃−16.3℃湿度41%降水量3mm
各国への転送台」座標更新

台風4号と5号の協力をあおぎ(笑)、台風情報ページの情報を再チェックしました。結構変わっているものです。ただ、両台風とも関東に近づかなかったため、負荷テストはできませんでした。
tenki.jp(日本気象協会)のパワーアップ具合を、ぜひ確認したいものです。なにせ財団法人。ライバルサイトは本家気象庁。勝手に決めるな。
えーとにかく、災害時についNHKを見てしまうように、ついアクセスしてしまうサイトです。頑丈になってるとよいですな。


200306.05 23:58:57 ‖きのうの横浜◆雨22.6℃−19.1℃湿度72%降水量7mm
iPod電車

山手線に乗って、降りたら、iPod車体広告電車でした。
ホームが混雑してる上にぼーっとしてたので、まったく気付きませんでした(^^;)車内広告は普段通りなんですよ。バスと違って、ほっといても数分おきにやってくる山手線は、注目度が低いです。銀色の車体に白と銀の広告だから、ますます目を引かなかったのかもしれません。
ま、降りた拍子に車体に向き直って「おっ」と思わせるのが意図なら、成功と言えるでしょう。しかあし。そこで「おっ」と思うのは、元々iPodに興味がある人ばっかりのような気もします。素直に車内広告の方がいいようなー。

ちょいと肩すかしな乗車体験となりました(^^;)


200306.04 23:56:54 ‖きのうの横浜◆快晴26.5℃−16.9℃湿度57%
から咳蔓延

台風5号が温帯低気圧に変わって南を抜けていくため、気温は高めに推移し、雨も多少ぱらつく……はずだったのに。
なんですかこの梅雨みたいなぼそぼそ雨はー(;_;)
折畳み傘を持っていたから個人的には問題ありませんが、傘なしTシャツがそこら中をうろうろしていました。でも、昨日一昨日があれだもんなあ。しょうがないよなあ。
今夜は、くしゃみが出たり咳が出たり熱っぽくなったりしている人が続出しているのではないでしょうか。

てなわけで、いまSARSが東京に来たら、都民はいちころですね。
雨に濡れて発熱した人が全員ばか正直に病院に駆け込んだら、あっという間に病院はパンクするでしょう。
って、そんな事はあり得ないか。うっかり申告したが最後、病院に厄介者扱いされるわ、汚物扱いされるわ、自宅軟禁されるわ、解雇の危険はやってくるわ、感染者じゃないと判った後まで偏見の目がついてきそうな風潮だわ。これじゃあ、ちょっとやそっとの熱っぽさで病院に行ったりしませんて。病人も被害者なのにね。

困ったもんです。まあとにかく、普通の風邪をひかないようにするのが先決でしょう。体力一番。


200306.03 24:25:58 ‖きのうの横浜◆晴25.8℃−18.1℃湿度41%
銀座な渋谷  拠≫東急文化会館

東急文化会館閉館キャンペーンの概要と同時に、旧五島プラネタリウムの上映スケジュールが発表されました。
にしても、東急文化会館のコンセプトと渋谷の街が合わなくなってるのがよく解りました。コラボレーションとかJ-WAVEとか、いかにも渋谷な単語に、凄まじい違和感を感じます(--;)
店舗フロアの文化特選街が、頑として銀座老舗ばかりだったのも、意地というかなんというか。開業以来、入れ替わったテナントを数えた方が早そうです(大袈裟な)。

バーチャルキーボードのPL法  拠≫WIRED

そこら辺にキーボード映像を投影してタイピングできる、バーチャルキーボードが実用化直前だそうです。
映像のため当然ながらクリック感ゼロなので、使いにくさを指摘してる人がいます。クリック感どころか、ホームポジションを固定しづらいのでタッチタイピングも難しいですね。
それよりなにより、実験してみて気付いたこと。
タイピングの勢いを受け止めてくれるバネがないため、指への負担が案外大きいです。突き指注意。
SF名物空中ホログラムタッチパネルは、ピコピコ音以外にどんなフィードバックを返すんでしょうね。突き抜けて押してる例は見ませんから、物理的接触を返すのかな。ホロパネル自体より、フィードバックの実現の方が難しそう。

あー、やっぱり遊んでみたい(^^;)


200306.02 24:04:45 ‖きのうの横浜◆曇25.1℃−20.6℃湿度66%降水量1mm
感熱紙  参≫gooニュース

土地や家屋の権利証を感熱紙で印字していたために、消えそうになって困っている人がいるそうです。
……(-_-)
なんともはや。初心者恐るべし。
詳しい人に泣きついた途端、使用上の注意がパッケージに書いてあるんだからちゃんと読んどけ、と叱られた事でしょう。
しかし、たとえ注意書きを読まなくても、作成中にうっかりひっかくか擦るかすれば、その部分が薄黒くなって、この紙は何かやばい!と気付けたように思います。手先が器用な割に注意力散漫だったのが、仇になったのでしょうか。
無理やり同情してみました。今一つ誠意に欠けるような(^^;)

自分を脱初心者と思い込む時期が最も危険なのは、運転でも新技術習得でも同じですね。
自己流カスタマイズでマシンを吹っ飛ばすとか、裏設定をいじって起動不可能OSを作るとか。皆様、きっと一度は経験が……え?ない?

話を最初に戻しますが、この手の権利証は再発行不可能なんだそうです。消滅してしまったら、同等価値のある別の手段で証明するしかないとのこと。厳密なんだか融通が利かないんだか。まともな紙と印刷でこしらえてても、タンス保管の人は気をつけましょお。


200306.01 24:13:00 ‖きのうの横浜◆俄雨22.8℃−18.8℃湿度91%降水量101mm
温度計機能試験

4月頃、温度/湿度/気圧計を入手しました。
ところが、体感温度が暑かろうと寒かろうと、温度計が24℃あたりでほとんど動きません。不良品かとがっかりしましたが、気圧計は正常だから、多少壊れててもいいかとあきらめていました。
それが今日、ふと魔がさしまして。

冷凍庫に放り込みました。

数分後に取り出してみたら、見事マイナス5℃になってました。おー。疑って悪かった。部屋の気温は本当に一定だったのねー。湿度込みで不快指数として体感が変化してたんでしょうか。
結露で湿度計が壊れる可能性がありますので、真似をしないように(^^;)

それにしても、冷凍庫って湿度は低いんですね。30%くらいでした。意外。



<< 2003皐月 <<   最新  >> 2003文月 >>


華胥国領事館 / 雑記録書庫 / 古文書