書庫内のリンクは切れている場合があります。
えりぬき
ええ、改めまして皆様。クラシック環境で新年を祝う準備はお済みでしょうか。お済みの方は、存在を思い出していただけましたでしょうか。
今年は、アップルコンピュータが「数の論理」を振りかざす姿という、希有な代物を目の当たりにする事が出来ました。
iTMS Japanにレーベルが揃わず、姑息な価格設定を押しつけられ、競合会社のネガティブキャンペーンに振り回されていても。知名度とシェアがかみ合った試しのない林檎マーク製品コンシューマには、嬉しい出来事でありました。アップルが独禁法を気にかける日が来るとは!数パーセントでしがみついてる側ではなくて、独占しかねない側で!たまには多数派になるのもいいもんです。
浮かれてますが大目に見て下さいまし。どうせMacでは今後もありえない事態なんですから。
てなわけで今年も一年間、ありがとうございました。どちら様もよいお年を。
RBB TODAYの連載で、「みなとみらいのオフィスビル全館点灯と、富士山のシルエット」を撮影する計画が2年がかりの成功を収めました。去年は肝心の西空が曇ってしまい、富士山が見えなかったとのことでした。
そしてついに今年のクリスマスイブ、晴れ上がった宵闇の下に浮かび上がる富士山の撮影にみごと成功!勢いで夜景も掲載されています。目の保養です。感謝感謝。
拡大写真は1280×850でした。見慣れない比率ですね。ところが、PowerBook15インチには、原寸隙間なしで使える一般配布画像が滅多にないという、1280×854のモードがあるのですよ。こりゃもう、頂戴するしかございません。ありがとうございます高柳さん。ひゃっほう。
12/24写真の上から2枚目(トーンカーブ色補正なし)を選びました。カメラのせいで色が違って写った訳ではなく、肉眼でもこの色で合ってると思うんですが、目が変なのかな。緑がかっているところが味わい深いと信じております。ちなみに、単純に写真としては、クイーンズスクエアが入ってる1枚目の方が好きですね。残念ながらデスクトップピクチャとしては没。Dockを右に置いているせいで、右端に要素がありすぎるとうるさくなっちゃうのです。
それにしても最後のみなとみらい全景、上空にシャトルクラフトとかランナバウトとかが飛んでいても違和感ないと思いませんか。特にインターコンがSFです。ホテルだから全館点灯してないのが惜しい。
元日が迫ってきましたが、1/1と1/2の雨マークが消えません。なんでずっと晴れててここだけ雨になる(^^;)箱根だと雪になるかもしれません。5区6区が心配です。気が早い。
そういえば、5区が長くなったと報道されてましたが、6区はどうでもいいんだろか。山下りの後の平坦地ブレーキが怖いのに。ぶつくさ言いながら調べてみて、驚きました。復路は変わっていません。単純往復じゃないんですね。
往路 | 復路 | 区間 | 往路中継所(ゴール) | 復路中継所(スタート) |
---|---|---|---|---|
1区21.4km | 10区23.1km | 大手町←→鶴見 | 鶴見市場交番 | 武井産婦人科 |
2区23.2km | 9区23.2km | 鶴見←→戸塚 | 古谷商事 | TAK戸塚 |
3区21.5km | 8区21.5km | 戸塚←→平塚 | 花水レストハウス | |
4区18.5km | 7区21.3km | 平塚←→小田原 | メガネスーパー | 鈴廣前 |
5区23.4km | 6区20.8km | 小田原←→箱根 | 芦ノ湖 |
10区が長いのは、日本橋を渡りに寄り道するためです。鶴見中継所と戸塚中継所も往復で場所違ったのか。毎年毎年、何を見てるんだろう。節穴。
各種長距離ランナー育成の場として活用するために、わざと4区と5区の長さをばらつかせたのだそうです。でも4区、20km切るって短いよ。そうでなくても地味な区間なのに(気温差は激しいが、テレビ越しだと解らないのでとても地味。ついでに景色も地味)、ハーフマラソン未満じゃ箱根路には物足りなくないかい。あ、でも、スピード勝負になるのかな、それなら楽しめそうですが。さて。
ともあれ、5区で棄権の悲劇が生まれませんように。
会社の帰り際、おもむろにイアマフを装着する課長級のおっさんを見かけました。
挨拶くらいは交わさないと不自然な距離だったので、声を掛けました。ところが、極寒に縁がないせいか、イアマフという単語が語彙の奥深くに埋もれて出てきません。
「珍しいですね、耳……」
耳当てって言葉、なんか年寄りくさいぞ。でももう「耳」まで声に出してしまった。どうしよう。咄嗟に切り替えて続けます。
「耳つけてる人、東京ではあまり見ませんね」
スムーズに会話は進み、風邪対策なんだよ、そうですかお疲れ様です、お先に失礼、で礼儀ルーチンが終了しました。一人になって数分後、ふと気付きます。はて、さっきの会話、なにか妙だった。なんだろう。
改めて文字にすると、明らかです。文脈の大切さがよく伝わります。「耳つけてる」人、都会の方が多いんじゃないかい。ネコとかウサギとか。何の話だ。日本語ムズカシイヨ。
ちょっと前から、トヨタがオーディオプレーヤを出しそうな前宣伝をしていて、出先で音楽を聴かない派ながらも気になってました。ASIMOがホンダ製なんだから、トヨタだって、どんな分野で何を始めてもおかしくないぞ、と。
車内に最大9つのスピーカーを搭載し、サラウンドで音が聞こえるようになっている。ミニジャック端子を備えており、CDやAM/FMラジオのほかiPodなどのポータブルオーディオプレイヤーを接続して再生することも可能だ
ただのオーディオマニア仕様車かい!
車外に対する遮音性はどうなんでしょ。ステキスピーカー搭載だそうですから、さぞや重低音がズンドコ響く事でしょう。音楽再生中には窓を開けられないぐらいの環境配慮があればいいのに。
ところで、外には車内の音が漏れないが、中からは外の音も聞き取れるってな非対称性は可能なのかなあ。運転には外界の音が必要なんだから(クラクションとかサイレンとか)、車にはうってつけじゃないでしょうか。
セグウェイの正体を知った瞬間と同じくらいの、肩すかしを喰らいました。いや、期待値が高すぎたんだよね、たぶん。
フォトレポートで刺さってたポータブルオーディオプレーヤーがiPod nano 黒だったんで、よしとしましょ。
そして最後に、この記事で最も驚かされた事。そんなに「若者の車離れ
」は深刻なのか。
一昨日ミレナリオの話を書いていたら気分が乗ってきて、見納めに行こうかなあとタイミングをうかがい始めていたのですが。
へんてこ日記さんの12/25記事を読んだら、あ、やっぱりいいかとまた意志がふらつきました。
以前に見物したとき、ストリートの中に入ってしまったら意外にすかすかしていて、一度でいいや、と思ったのです(^^;)全体の光量は増えても、あの感じはどうもそのままっぽい。
雲の峰に突っ込むとただの濃霧でつまらない、てのと一緒で、眺めるのに適正な距離は、必ずしも近いほど良いという訳ではないのかもしれません。暗喩とか警句とか含んでいそうな物言いで寒さにめげてる本音を有耶無耶にしつつ、今日はこれにて。
毎年毎年、クリスマスはトップスのチョコレートケーキと決めています。
あまりにも毎年毎年で飽きたような気がして、今年は別の店でケーキを買いました。365日同じ顔のトップスケーキに比べて、クリスマス感に満ちあふれた物を選び、味にも充分満足しました。
ところが。
どうしてもトップスのチョコレートケーキを食べたくて、落ち着きません。年中行事をひとつ、抜かしてしまった気分です。
すっかり条件付けされてしまっていたのだなあ。
365日同じ顔で販売していてくれてありがとう。明日買いにいってきます。結局ケーキ代が倍ですよ。明日の方が売場が空いてるからいいさ(負け惜しみ)。
メリークリスマス。
今年も東京ミレナリオが始まりました。今年で第7回、そして、見納めだそうです。点灯時間は17時半頃〜21時、12/31まで。最終披露は元旦の0時〜3時とのこと。
一度は観といて損はないけど、一度観りゃ充分だと思い、一度しか観てませんでした。文章がくどいっすね。行ったのは初回の1999年でありました。
毎年デザインが変わっているから、通ってもよかったのかなあ。公式サイトで歴代作品を眺めて後悔してみたり。2002年か2003年のを観たかったな。
記念グッズ通販中です。うっかり絵はがきが欲しくなってるので気をつけねば。ていうか何故にキティちゃん根付がグッズに紛れ込んでいるのだ。
公式サイトのドメインがnifty.comでびっくりしました。ともあれ、今年は夜が寒いので、お出かけの際は気をつけて。
今日の話じゃあないんですが、年を越す前に解決できたんでお祝いメモ。
職場にネットワークストレージ(NAS)を導入しました。
……というと聞こえはいいんですが、外付けHDのインタフェースをイーサにしただけ、に近いです。意図も価格も。
ともあれ、いそいそと買ってきて接続してブラウザ経由でセットアップ、社内LAN対応でIP与えてネットワークドライブレター割り当てて、一丁上がり!試しに新規フォルダ作成、成功。ついで試しに適当なファイルをコピー。
ありゃ。
コピーに失敗するよ。
LAN関連のトラブルは、問題の切り分けがひっじょおにややこしいのが難点です。HDの故障か?HDの仕様か?OSのバグか?OSの仕様か?ハードウェアの相性か?設定ミスか?セキュリティポリシー絡みか?なまじアクセスはでき、プレーンテキストなら作成保存できるだけに、訳が分かりません。
ああでもないこうでもないと繰り返すこと半月近く。
電波を受信して、HUBを新品に交換してみました。
次の瞬間。
すべての問題が解決しました。
わーい。
脱力。
HUBが10BASE-T時代のおんぼろで、最新鋭のNASには理解できない鈍さだったため、タイムアウトしてたようです。
いくらネットで情報を探しても解決しないはずだ!
教訓:LANを構築する時は、ボトルネックをこさえない。
南瓜食べるのをすっかり忘れて湯豆腐でしたが、本日が冬至です。雪の影響を免れているのは、もしや南関東ばかりか。
鹿児島も雪、高知も雪、広島も雪、大阪も雪、名古屋も雪、三宅島も雪。
夜更けの雪を予報されていた昨夜でさえ、何も降らなかった横浜で、風冷たいだの寒いだの静電気放電が痛いだのと愚痴ったら、全国の皆様に叱られますですね。
さて。Yahoo!天気の降水レーダーに、「雨雪判別」という種類があるのを、さっきまで知りませんでした。油断すると、どんどん進化してますなあ。この手のレーダーはたいてい、雨と雪の区別ができず「何かが降っている」レベルの表示なので、雨雪境界線を読みとれる画像は興味深いです。名古屋浜松、ずっと雪なのか!他地域も含め、方々、外出の際はお気を付けて。
それにしても、なんで雨/雪雲は南関東にたどり着けないんだろう。ありがたい話ですが。ヒートアイランドの上昇気流か何かが関係してるとか?(出任せ)
とりあえずまずは、ビクターのiTMS参加に乾杯(ビクター:プレスリリース)。新作なんかどうでも良いから、廃盤や不良在庫な曲を、150円でがんがん発表してくれたまえ。実入りがなくなってる筈の曲で稼げるんだから、文句ないざんしょ。
と、話の枕はここまで。
面白い広告を見付けました。オーチャードホールでの、東京フィルニューイヤーコンサートです。
日付は1/2と1/3。クラシックコンサートなのに、演奏後に「抽選会」があるそうな(^^)
お年玉豪華景品は、「ソウル又はニューヨーク往復ペア航空券」とのこと。クラシックとソウルとニューヨーク、いまひとつ食い合わせの悪い感もありますが、些細な事です。そんなことより、おまけの特別賞が大変ですよ。
東フィル相手にラデッキー行進曲の指揮ができる。
特別賞の方がレア度が高いじゃないか!
航空券は金さえあればいくらでも手に入りますが、東フィルを指揮するには、コネクション作りから始めなくてはいけません(笑)一般人にはなかなか難しい。
ラデッキーには会場客がつきものですから、多分、その場でステージに上がって指揮するのでしょう。主催者側はまるで費用のいらない特別賞ですが、当てる方は航空券よりよっぽど嬉しいと思います。
1/1のウィーンフィルニューイヤーコンサートで予習(できる予定)だ、っていうか、三が日からクラシックコンサートに来る客は、ラデッキー指揮くらいはマスターしているという前提なんですかね。曲目の間口の広さと、賞の異様な濃ゆさとのアンバランスさが楽しい。いいなあ、こういう指揮おまけつきコンサート、増えないかなあ。
Yahoo!フォトに置いてあった華胥国博物院特別展:iREX2005視察記を、自前のHTMLで書き直して引っ越しさせました。コメントを微妙に差し替えてあります。画像は増えてません。
Yahoo版も当分放置しておきますので、プリント注文したりケータイに送ったりのサービスを活用する人が万一いましたら、ご自由に。消すときは告知します。
ROBODEX2000視察記の頃とは、マークアップの方法を根本的に変えてみました。NN4でもスタイルシートオフでもそれなりに閲覧できます。重なるとか飛び散るとか、読み取れないほど惨憺たるレイアウトになっている環境がありましたらご連絡下さい。
マークアップ技術は進化しても肝心のセンスが進化してないので、ぱっと見、大差なく仕上がってしまうのが悲しいなあ。
ふと気付けばまもなくクリスマス。クリスマスといえばNORADサンタ追跡作戦。ふとアクセスしてみれば、今年も準備は万端でした。
去年の雑記録を見たら「第50回」と記録してあったのですが、今年も第50回だそうです。えーと。まあいいや。50回おめでとうございます。継続は力なり。
今年のサイトはFlashばりばりなので、遷移にひと手間とられるのが難点です。音も鳴ります。それはともかく、ロード待ち時間に表示されるレーダースコープが、ターゲットスコープに見えて一瞬怖かったっす。撃墜するつもりか。
お土産として、英語版"Cool Downloads"、訳して『かっこいいダウンロード』が用意されていました。直訳したら、途端にかっこよさが消えてしまったよ。日本語って謙遜ベースでできてるから厄介ですね。
用意されている言語は、英語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・日本語でした。やっぱりロシアンとかチャイニーズとかは米軍的に不自然なのかしらねえ。フィンランド語を用意してもいいんじゃないかな。
今年の指揮系統ですが、和訳に挫折したのでざっくりコピーしちゃいます。軍事機密ってこともないでしょう(^^;)今年も、マイケル・ペリーニさんが率いているようです。MajはMajorで陸軍少佐、でいいのかな。
英語で書かれて理解できる階級は、アメリカ海軍(≒スタトレの宇宙艦隊)だけなのさ。
熱が揃えば天下無双。見て見ぬふりをしようとしてますが、おそらくただいま風邪っぴきです。熱が出てないから、いまひとつ、風邪引いたって気にならないんだなあ。
これは日本の学校教育に問題があるのです。
いくら鼻がずるずるしてても声が亡霊になってても、体温が36度台前半だという理由で学校に行かざるを得ない、あの空気。
元気溌溂でも38度近けりゃ家で寝てられる、あの基準。
考えてみたらこれ、会社でも一緒でした。咳がとまらないんで帰ります、てのと、熱があるんで帰ります、てのじゃ、どっちがよりスムーズに上司の許可と同情を得られるかは明白ですね。
だからして、体温上昇=風邪と刷り込まれてしまっているのは、しょうがないのだ。
ほんとは熱が上がり始める前に体を労って、おおごとにさせない気配りが必要なんだけどね。
てなわけでネット巡りしないで寝ます。マーフィー則によると、こういう日はたいてい大事件が起きてるもんですが……まあいいや。
「エッシャー」と云う名のマウス、というかポインティングデバイスが、ほどなく発売されるそうです。ただいま予約受付中。
外装にしばられる技術ではないため、トップ頁には、任意のグッズにセンサーを仕込むオーダーメイドの受付を準備している旨の文章がありました。
移動量ではなくて傾きを感知するらしいので、飛行機プラモとか魔法のステッキとかよりも、傀儡師手袋とか魔法の石とかの方がむいてるかもしれません。不穏当な単語が混ざりましたが読み流すように。キャラクター商品として展開すれば化けそうです。
鏡面球体に「エッシャー」と命名するセンス、Mac→Winという順序の対応状況、あふれるガジェットらしさ、未知の使用感、興味津々です。アップルストアに並ぶといいな。
でも、いじれる実機見本展示は難しいか。盗難はさておいても、転がして落とす客が続出しそうで(^^;)
で、台座は水晶玉占い座布団?
N響の第九を聴いてきました。やっぱり生演奏は良いですなあ。
ソプラノ以外のソリストは、3人ともN響初共演でした。
さて、知らん指揮者の同曲CDが並んでいたら、迷わず「演奏時間が長い方」を選択する、偏った嗜好の素人の感想を。(逃げ道確保)
アシュケナージ走る走る走るーー!!
二期会止める止める止めるーー!!
まあ、世の皆様が名演奏とおっしゃるフルトヴェングラー版すら、最後が巻きすぎ速すぎという理由で却下してる感性なので、あてにはなりませぬ。管弦は猛スピードで走り、合唱をたっぷり聴かせるという狙いの指揮だったのかもしれません。
増速するたびに「ちょっと待てい」と脳裏で叫びつつ、なんだかんだ言いながらも堪能させてもらいました。特に、二期会の音量調節はさすがでした。二期会さまさまです。
スピリット&オポチュニティの火星ミッション延長は喜ばしい話題ですが、こっちの延長は嬉しくありません。はやぶさが、「なお運用をできているのが奇跡
(JAXAプロジェクトマネージャー、川口教授談)」という容態で、設計寿命を3年オーバーする新帰還計画に移行しました。
帰還の狙い目は2010年6月だそうです。イトカワと地球との位置関係の都合で、はやぶさは今月中に出発するか、3年後に出発するかの選択を迫られていました。そして、慌てて出発して失敗するよりも、少しでも不調の原因を究明してから出発する道を選んだのでしょう。
燃料はだだ漏れ。交信は切れ切れ。姿勢はふらふら。あけすけに言って、出発できる状況じゃないのも確かでしたが。
2010年宇宙の旅にしましたか。なんか別の種類の不安が沸き上がってきますな。
ともあれしばらくは、イトカワの親分さんとこに厄介にならしてもらいやす。宇宙塵の皆々様、お手柔らかにお頼申します。
今日は股関節が柔らかくなったASIMOで和もうと思ってたのに、一気に緊張が高まっちゃいました。とほー。
惜しいなあ。半月早ければ、iREX2005で会えたかも知れなかったのに。やはり、公開発表日の直前、ギリギリまで調整を続けてるものなんでしょうか。キヨモリ公が12/12、福岡の宗像大社に交通安全祈願の参拝を果たされました。はっきり書いてあるニュースソースが見つからないのですが、どうやら、アルテミスやテムザックIV号たちも同行していたみたいです。
さてさてこの「キヨモリ」、身長160cm体重74kg、兜のてっぺんまでだと185cmです。鍬形(ツノ)が長いのです。鎧兜の意匠はオリジナルなのかな、体型をごまかせるから、PrometやASIMOよりもこっそり楽をしてるかもしれません。
もちろん家紋は揚羽蝶でした。時代劇用甲冑販売シェア90%の丸竹産業が仕立てた一品とのこと。せっかくですから、脱がすと10kgくらい軽くなるほど本格的な鎧だと嬉しいですね。二足歩行には迷惑ですが。
それにしても、日本製ヒューマノイドロボットでは、屈指の怖さです。鎧姿なだけでも怖いのに、立場上(?)愛想笑いしないだろう(白く見えるのは口や歯ではなく、口髭です)し、目はキュピーンと赤く光ってるし。夜中に出会ったら腰を抜かすこと請け合いです。声も怖いに違いない。
むう。せっかくの背筋を伸ばせるすたすた歩きロボットだというのに、マシンスペックよりも甲冑スペックが気になってしまう。いかん。惑わされておる。
電車の長いシートの右端に、どかりと腰を下ろして熟睡する男がいた。
ニット帽のてっぺんが、まっすぐ正面を向いている。
右脚は半跏思惟像のように高々と組まれ、くるぶしが膝の上に乗り、真横を向いたスニーカーの靴裏は、隣席への余人の侵入を拒む。
脚に乗せられた左手には携帯電話。親指が、今にもボタンを押しそうな角度で凍り付いている。
そして、右手には。
携帯電話。
長時間の無操作を主張するように、携帯画面のバックライトは2台とも消えている。
男は熟睡している。
周囲の誰もが、彼の疲労を哀れんでいることを知らず。この絶妙な体勢が完成されるまでの経緯を、ささやき合っていることも知らず。
終電の車両で、男が熟睡している。
夜遊びして来ました。怒濤の夜遊びウィークの始まりです。真冬並みの寒波がお伴の週となりそうで、のり切れるか、はなはだ心もとのうございます。
さて。「並み」のつかない「真冬」の定義が、意外にはっきりしていないそうな。概ね、二十四節気の小寒(1/6頃)から立春の前日(2/3)までみたいです。そして、この時期の平均気温に似た日が、「真冬並み」と。真冬って短いのね。
気象用語は、何気なく使っているようでもびしっと定義されているものが多い(木枯らしの定義、台風の形容語句など)ので、毎年何度も聞く「真冬並み」がアバウトなことに、ちと驚きました。
んー、冬至からでいいんじゃないかなあ。なにせ冬に至ってるんだし。今日だって大雪(二十四節気)過ぎてるから充分真冬って気がしないでもないですが、平年以下だったっぽいので「並み」付きにおまけしときます。何様。
顔を洗うのもそこそこに、抽選会の録画を見始めました。
抽選会は10分ほど遅れ、5:40頃から始まりました。録画予約は6:00まで。画面上の時刻表示が時限爆弾のようでした。
そして、日本を含むグループの抽選が始まる直前で、無情に録画が切れました。
解ってます解ってます、海外生中継なのに長めに予約しなかった方が悪かったんです。抽選会の中継が終わってから32カ国を紹介する番組構成にしてあれば、悲劇は防げたなんて、放送後だから言える小理屈ですよ。抽選会は4時からと報道されていて、番組枠が6時までだから、抽選自体は早めだと思い込んでたなんて、ただの愚痴ですよ。
ゲルマン民族の時間観念もこんなものかorz
なにはともあれグループF、ブラジル:クロアチア:オーストラリア:日本
くじ引き時に空いてたグループFGHの中では、話題性最高のグループかもしれません。って勝負事なのにそういう基準で良いのか。
目指せ2位突破。
ちうか玉砕しても怒らないから。
FIFAランキングでブラジル1位→日本15位→クロアチア20位→オーストラリア49位である事が、順位予想の根拠にならないのは承知してますから。
「強い国相手だと強い」日本のお家芸を、堪能させてもらいとう存じます。
今日は、金星が今年最も明るく見える日でした。昼間のうちから見えるという、マイナス4.7等級です。
職場は南の空がひらけています。幸い快晴だったので、15時頃、肉眼金星ウォッチングにトライしてみました。
金星は判別できず、代わりに、同じくらいの白金色の光点が、目の前に無数ちらちらちらちらしていました。
距離感からして、大気中のゴミ微粒子ではありません。目の前に星が飛んでるよ。あはははは。
体から警告を喰らった気がするので、今日はとっとと寝ます。フールプルーフの限界とか、はやぶさカプセルの中身とか、気掛かりは様々ありますが、えーとりあえず組分け抽選会録画予約確認。ばたんきゅー。
米iTMSテレビ番組配信増加のニュースは、WIREDといわず片っ端から取り上げられてました。タイトルに米という字が足りなくて、ぬか喜びさせそうなサイトもあります(^^;)
それでも実は、「制作会社」に大きな偏りがあるそうな。CNETによると、どうやら1社だとか。……でも。
こうした状況は、オンラインの音楽配信ビジネスが立ち上がった頃のことを思い出させる。当時、各レコード会社はアーティストとの契約を追跡するのは困難で、音楽のオンライン配信をすべてのアーティストが受け入れるには時間がかかるだろうと述べていた。ところが、iTMSは大ヒットし、お金が流れ込み始めた。そのうちに、契約に関する疑問はどこかに吹っ飛んでしまった。
羨ましいなあ。ちっとも吹っ飛んでくれない国がありますですよ。著作権料蒐集鼠もいないというのに。
CDと違って映像は、パッケージ商品とiTMS商品で画質に絶対的な差があります。iTMSで買ってから高画質で観たくなり、パッケージを買い直す人もいるでしょう。だからほんとは、音楽よりもリスクは小さいんですよね。日本もビデオくらいは手早く始めましょ。権利関係とか余計なしがらみを抜きにして(それは禁句だ)。
W杯1次リーグの組分け抽選は、12/10 04:00JSTから行われるそうです。
日本は抽選順が最後の方で、相手3か国が決定済みのところに飛び込んでいく格好になりました。
他国のどよめきニュアンスで、現在の日本チームの評価を知る絶好の機会です。ぜひとも、仕上がった組み合わせ表ではなく、中継を観なくてはなりませぬ。
12/10(土) 05:10-06:00、NHK総合で放映されるようです。
うむ。承知した。
起き抜けに再生しましょう。
平日でも最後の惰眠をむさぼってる時間帯ですよ。起きられますかい。
WIREDの記事は、ほとんどがアメリカのニュースを日本語訳したものなので、企業名が一致しても日本にそのまま当てはまるとは限りません。
米アップルコンピュータ社は(中略)『iTunesミュージックストア』(iTMS)で(中略)『ナイトライダー』などを配信する。
中略が激しいですが、文脈はゆがんでいません。1本1.99ドルです。ナイトライダーは1話完結なので、欲しいエピソードだけつまみ食いするのも美味しそうですね。
こんなきらびやかな記事を翻訳するなんて、Hotwired Japanはなんて意地悪なんだ!あああKITTおおおお!
とんと忘れておりました。元気にやっておったんだのう。
本当に「丈夫で元気」としか言いようがありません。2台のローバは、着陸してからの活動期日が揃って1火星年(687日)を迎えます。「スピリット」は既に3週間ほど前に1火星年を迎え、「オポチュニティ」はこの12月11日で1火星年に達します。もともとの計画が3ヶ月だったのですから、これは驚異的という言葉を越えているといえるでしょう。
日数は地球日のようです(火星の自転周期は24時間37分。なまじ近いのでどっちだか自信がない)。
スピリットが活動火星年数1年を達成したのは、11/21でした(拠:NASA:Mars Exploration Rover Mission:11/21(英語))。スピリットが台車から降りられるかどうか心配したあの日から、もう2地球年近くが経つのか。思い返せば、華胥国雑記録で最初にローバ兄弟を話題にしたのは2004.01.04でした。
NASAによるマーズ・エクスプロレーション計画の火星地上探査機(ローバ)1号「スピリット」が、1/4 14:00(日本時間)、火星着陸成功の信号を発信しました。
心配させたり期待させたりしながら、いつの間にかここまでやって来ました。偶然、ローバ兄弟のいる地域もこれから冬になるそうです。誰も予想していなかった、二度目の冬支度。いいなあ。楽しいなあ。
日本の冬支度はあまりに急かされて、雪に強いはずの信州が不意をつかれて転んでしまいました。火星の季節が穏やかに巡ってくれますように。
そうして次の一火星年もいつの間にか過ぎ、2007.10.09頃には、はやぶさの持ち帰ったサンプルから、わくわくするような分析結果が得られていますよ。きっと。
風邪は狐と狸の化かし合いをしています。狐が風邪です。コンコン。ああっ逃げないでお客さん。
さて、東京駅・丸の内地下北口改札近くの「動輪の広場」で、電子ペーパーディスプレイによるA4モノクロチラシ展示が始まっているそうです。期間は12/1-12/14、なぜか7:00-20:00と記載されています。
通電しなくても表示されるのが電子ペーパーの強みですから、時間設定の意味はちょっと判りません。5分おきの配信を停止するだけなのか、いたずら防止で片付けちゃうのか。
もし片付けるのだとしたら、20時終了は早すぎる(/_;)いや、東京駅20時が早すぎるような生活をしてたらいかんのだ。どきどきしながら東京駅に行ってみよっと。
そういや、動輪の広場を「目指す」のって初めてだなあ。改札外なので注意。
うひー寒い寒い。夜と昼の温度差が小さいと、すんごく寒く感じますね。12月は伊達じゃない。
こないだっから、花粉症かって勢いで鼻がずるずるしっぱなしだったんですけど、なんか今日は腹も微妙に自己主張してます。
いや外観じゃなくて。胃とか腸とか。
これから宴会シーズンだってのに、どうしましょー。幸運な年は一度も本格風邪を引かずに逃げ切れたりもするんですが、引くとなったらひと冬に2回も3回も引いちゃうんですよ。なんか、ひと冬一回っていう暗黙の了解がありませんか(+インフルエンザで2回まで)。さぼりたくて仮病してるなどと思われたら、冤罪なだけに心外です。
それにしても、風邪がひと冬一回ってどういう根拠なんでしょね。ガセビアなのかなあ。
こないだもウォークマン話をしかかったから、今日こそ最近のソニーの広告手法への批判かとフェイントをかませておいて。
ちゃいます。新作映画をテレビで前宣伝する際の方針に対する疑問です。
テレビ局の狙いは、まもなく公開の映画『男たちの大和/YAMATO』の宣伝でした。映画の特典映像も流していました。
ところが、一通り見た筈なのに、まるっきり、完全に忘れてしまいました。こりゃ、新作映画の宣伝番組としては失敗でしょう。
だって映画宣伝の後、テレビ朝日だというのに、さらば宇宙戦艦ヤマトが始まってしまったんですもの。
ひとたまりもありません。
ヤマトのイメージ足しちゃっていいのか?思い出させないようにした方がよかったんじゃないか?あらゆる意味でスケールが違う、おまけに、実写とアニメじゃ、映像完成度に対してあらかじめかかるフィルタも違う。
勝ち目はないぞ。
(そしてここでヤマトの名シーン迷シーンを書き連ねようとしたらきりがなくなり、推敲により全て割愛)
パイプオルガンに惚れたのは、白色彗星がきっかけでした。
二夜連続構成で、これから後半なのですが、やはり録画して昼間に観ます。でももう既に泣いてます。
頭の中がヤマトの諸君になって戻ってきません。どうしよう。
支離滅裂ついでに、反則の一言で〆。ああ、富山敬さん……
iREXではなく同時開催の展示会のひとつに、とある高級スピーカーメーカーの姿がありました。限定数十台生産、価格を知るには要問い合わせ、マスコミ紹介禁止という素晴らしい製品が展示されていました。個人サイトはマスメディアではありませんが、Google順位によってはマスコミ級の影響力を発揮します。よってここでも会社名は伏せ。Mac界なら、ハーマンカードンのライバル、で通じますでしょうか。(影響度を気にしないよな個人ブログあたりで、すっぱ抜かれちゃってるかもしれませんけどね)
はっきり申し上げまして、音楽ファイルのビットレートすらよく判別できないざる耳です。ところがここのブース前を通りすがった途端、音のリアルさに驚愕しました。こんな技術が、この世にあったのか。
スピーカーはどこだ?CDコンポみたいな筐体だけで、ヘッドホン経由でもなしに、こんなリアルな音が聞こえる訳がないじゃないか。 きっと近所に、メートル級の外部スピーカがあるに違いない。あるに。えー……見当たらないよ……
冷やかし客お断りの雰囲気に充ち満ちていたので、静かにしばらく聞き惚れて帰ってきました。
ざる耳の素人には完全なオーバースペックなんですが、価格は気になります。手の出る価格だったらどうしましょ!?(ありえん)
いっやあ、いいもの聴かせてもらいました。
お待たせしました、写真レポートです。たまには出来合いのサービスを試してみようと、iREX2005レポートをYahoo!フォトで公開しました。
後悔しました。
有効表示面積は狭いし、コメント文字数は限定されるし、却って面倒ですがな。
デザイン自体はlivedoor PICSが好みでした。しかし、Livedoorん中でコミュニケーションをはかりたいわけじゃないのだよ。なんでプロフィール書かされるのだ。コメントも要らん。てなわけで、ID確保してあったYahooに決定。閲覧にはID不要ですのでご安心下さい。
そのうち修正して引っ越しさせるかもしれません。リンク切れさせたらごめんね。