[AD]

華胥国雑記録古文書 2003霜月

書庫内のリンクは切れている場合があります。

2003神無月 最新 2003師走

☆えりぬき


2003.11.30 23:38:39 ‖きのうの横浜◆雨13.9℃−9.4℃湿度89%降水量3mm

銀座逍遥

台風21号は今日も945hPaで張り切っているようですが、銀座は長傘いらずの程よいお天気でした。良かった良かった。

開店記念Tシャツをもらおうと企んでいましたか?
イイエ(・_・)
午前中に銀座に行き、鍛冶橋通りまで続く行列にめげて入店を断念しましたか?
ハイ(_ _ )
挫折後、ソフマップ/ビックカメラに行きましたか?
ハイ(_ _ )挫折仲間らしき人々を見かけました
ソフマップ/ビックカメラで散財しましたか?
イイエ(・_・)
挫折後、秋葉原に行った、もしくは秋葉原で散財しましたか?
イイエ(・_・)
では、銀座で散財しましたか?
ハイ(_ _ )革靴を買ってしもた
午後、列が短くなっていたのでつい並んでしまいましたか?
ハイ(_ _ )

てなわけで、銀座経済を活性化させつつ、アップルストア銀座に行って来ちゃいましたよオーイエー。銀座のブランド直営店メンバーとして溶け込んでいるのは、流石、昔から銀座と親和性が高いアップル。原色マーカーpopなどは皆無で、秋葉原だと逆に浮きまくっていたでしょう。屋上のアップルマーク看板はゆっくり回転しており、ああいうギミックが少ない銀座通りで人目を引いていました。角地なので隣接ビルがなく、隠れないのも得をしています。ケータイでの撮影を何人も見かけました。行列にびっくりして警備員に質問する人も多数。掴みはばっちりってとこでしょか。

さて店内。混雑しすぎて面積はうまく把握できませんでした(^^;)老若問わず女性客が多いのは、土地柄のせいかアップルブランドのせいか行列があると並んじゃうおばちゃん心理の賜物かは不明です。フラッグシップPowerMacG5が壁の華になって、iMaciBookPowerBookがずらりと並んでいました。ウィンドウショッピング中の衝動買いを誘う作戦かな。そして、一昨日ケチをつけたエレベータは、実用性は相変わらず不明ながら、美しさに惚れ惚れしました。やっぱ、見もしないでけなしちゃ駄目ですね。

でもって、開店ご祝儀で購入したのは……USBハブでした。ちっちゃい。ちっちゃいぞ。

以下、店員突撃インタビュー。

店舗案内によると送料は無料だそうです。また、アップル製品が他店より高い場合は、同額に下げてくれるそうです。(この値引きはどっちかっつーと、安値販売店を把握して圧力をかけるのに使われそうだな(^^;))

そうそう。開店祝いの花の中に、マイクロソフト古川氏の名前を見つけました。もちろんあっても不思議じゃないんですが、思わずにやり。

BTOがスタートしたら、また行こうかな。

2003.11.29 23:55:39 ‖きのうの横浜◆曇12.2℃−8.9℃湿度62%降水量1mm風速7m

悪循環 ――拠≫JAXAYahoo!トピックス

H-IIAまで失敗してしまった。うわあん。積荷が何だったかはどうでもいいんです。NHKで衛星からの映像を見ました。切り離され損なった固体燃料タンクがぶーらぶらしていました。滑稽な悲劇です。

失敗して、信頼と予算を失って、功を焦って、また失敗して、の悪循環に陥っています。何が要注意事項なのか、マニュアルに頼らず己の経験と勘で見抜け。神経を研ぎ澄ませ。惰性で動くな。

茫然自失状態で記者会見に臨み、語彙が崩壊しているJAXA職員(理事長?)が哀れでした。自殺者が出そうで心配です。頼む、負けるな。

横浜FマリノスJ1完全制覇

たいがい躁鬱だなこの雑記録も(笑)久々のサッカーネタ。
H-IIA打ち上げ失敗ニュースでへこみまくりながら見ていたマリノス(前節3位)×磐田(前節1位)戦、いきなり点取られるわGKが自業自得レッドカード食らうわでぼろぼろだったんですが……

勝ちましたねえ。ロスタイム逆転!おまけに、勝てば優勝だった鹿島(前節2位)まで、ドーハ既視感炸裂のロスタイム追いつかれ。最近漫画でもやりませんよこんな展開。おめでとうマリノス。横浜市民の心の支えだ(大袈裟)。

2003.11.28 23:59:54 ‖きのうの横浜◆曇11.4℃−7.7℃湿度63%降水量1mm

アップルストア銀座と日本人気質 ――拠≫PC Watch

雨(予報)の日曜日にオープンです。行列できるのかなあ。並びたくないと思いつつ、ガラガラだとそれはそれで悲しいと思いつる二律背反。それにしても。

エレベータには、ボタンがない。もちろん非常時のコールボタンや身障者向けの扉延長ボタンなどはあるのだが、本来あるべき開閉ボタンとフロア番号のボタンが一切ない

Appleのコンセプト「シンプル」を強調する作戦らしいですが、Emergency Callボタンを押す人が連発しそう。エレベータに乗ったらボタンを押す癖が染みついてる都会人を舐めてはいかん(^^;)シンプルすぎて直感的でなくなり煩雑になる見本。MacOS X発表時、不評のシングルウィンドウモードをデモしながら"Very simple."を連発してご満悦だったジョブスの姿を思い出しました。シンプルの本質とは、定義とは、何でしょうね。

でも店舗はさすがに格好いいです。まさかぱそこん屋とは思いますまい。そごうの内装を無駄遣いしているビックカメラと好対照ですなあ。

税金無駄400億円 ――拠≫ロイター通信ニュース会計検査院

会計検査院による、2002年度国家予算の無駄遣い(支出)は292.8億円、徴収し損ない(収入)は107.3億円、足してざっと400億円でした。会計検査院サイトを典拠にひいてますが、2002年分はまだな上に専門的すぎて解りません(笑)まあ一次ソースなんで、念のために。

そしてもちろん、しらせ後継船はよんひゃくおく(以降、胃もたれしそうな繰り返しなので割愛しますがこれが主題)

2003.11.27 24:23:07 ‖きのうの横浜◆快晴15.9℃−11.8℃湿度49%降水量1mm

お役所表現 ――拠≫毎日新聞

ニュートリノ実験の前倒し計画は、予算としては最低のC評価であるけれども、重要であり前倒し計画を立てるのも妥当であるという、謎に満ち溢れた報告がまとまりそうです。

元記事の全文を何回読んでも呑み込めません。えーとお、予算をつけるつもりはないけど外国に負けないように気合と根性で研究せいと?努力と信念で国の威信を守れって、戦前ぽくて却って今風(おい)。いやその。理論物理学ならともかく実験物理学が、気合で研究できたら大変だ。

まあまだ今は、計画推進派の文部科学省作業部会 vs 目先しか見ない総合科学技術会議が戦っている最中です。最終決定者の財務省の英断を希望し――言ってて空しい。

2003.11.26 23:37:37 ‖きのうの横浜◆雨13.4℃−9.0℃湿度90%降水量46mm風速7m

.np ――拠≫RBB TODAY 参≫(株)渡辺組

国別ドメインコード(ccTLD)って増やせるの?と思ったら、.npは本来ネパールを差し、(株)日本ニュードメインがセカンドレベルドメインの登録運営権を手に入れて「(ドメインの)売り上げの一部はネパール国内の福祉事業支援に充て」る条件で販売するんだそうです。

ひらたくいうと、人の国の名前を札束で買ったのですな。ひらたすぎ。類似偽装サイトを防ぐために、買い取って死蔵されるドメインがまた増えそうですね。いいのか悪いのか。

ところで、舗装会社の渡辺組サイトになぜか、ものすごく詳しいccLTD解説がありました。実質的にお国紹介なので、勉強になります。オリンピックの開会式前に復習しとくと面白いかも(^-^)
英・仏領のccTLDがたくさんあったり、南アフリカ(South Africa)が.zaだったりするのは、国際社会の力関係のせいなのかなあ。ちなみに、.saはサウジアラビアです。

2003.11.25 23:54:34 ‖きのうの横浜◆曇11.2℃−8.9℃湿度60%風速6m

買い時逃がしのフェアウェイ

いかん、AppleStore銀座の開店まで1週間を切ってしまった。iBookにするかPowerBookにするか決断できない。

  1. メインマシンだしどうせまた延々と使うんだからフラッグシップ級いっとけ。PowerBook G4。(お好み仕様\337,900)
  2. ゲームもしないしオーバースペックは無駄金。iBook G4。(お好み仕様\197,500)

差額でもう一台買えるじゃないか。このように迷った場合、今までの傾向によると、「結局買わない」が解になるようです。優柔不断。

はっ。
「Macintosh発売20周年記念Macworld SF(2004.01.05-09)が気になって身動きとれなくなる」という選択肢があった(……これだな)。

お天道様には敵わない ――拠≫毎日新聞

皆既日食時に地平線に出ていた雲、やっぱり影響があったんですね。

同団体(LIVE! UNIVERSE)の撮影場所では、皆既日食の前後に太陽が雲に覆われてしまい、その瞬間を映像にとらえることはできなかった。

ありゃ。それで、LIVE! ECLIPSEの皆既日食ハイライトが、地上じゃなくて飛行機撮影なのか。
しかしこればっかりは時の運だからしょうがないし、南極行自体も、決して無駄足だった訳ではありません。NHK地上地点が曇ってLIVE! UNIVERSE地点だけが晴れた可能性もあったんですから。別視点からの同時観測は、自然現象観測の理想です。お疲れ様でした(まだ帰国してないか(^^;))

2003.11.24 23:42:12 ‖きのうの横浜◆曇12.5℃−9.2℃湿度54%

やっぱりまだまだなネット中継

南極、晴れて良かったですねえ。地平線間近の黒い太陽と、動いていく月の影は感動モノでした。さすが南極!スパシーボ、ノボ基地!
それにしてもやっぱり、人間の目がどれだけ調光能力に優れているかを実感させられました。皆既開始後のコロナは、だんだん広がったんじゃなくてカメラの絞りを開けたんですよね。皆既終了ダイヤモンドリング後はその逆で、直射光をなんとかしようとして調節ミスって画面が真っ暗になっていましたし。人間は無意識に調節できちゃうんだから凄いです。ああやっぱり肉眼で見たい。毛利さん羨まし過ぎます。いいなあいいなあ。ペンギン可愛い。

と、NHK側では概ね成功の撮影ですが、やっぱりネットのリアルタイムは重過ぎました。つながらなくてすぐ諦めたため、詳細な重さは知らないんですが(^^;)まだ、ライブを実現するには回線が細いなあ。
えーはっきり言ってしまうと、LIVE! ECLIPSEは前々日時点でもう重たかったので、期待していませんでした。Flashを多用するとサイトが必要以上に重くなって重力崩壊するのは、2002年W杯チケット販売サイトで学習できたはずなんですけどねえ。無理か。

しかしながら、今後のレポートはとても楽しみにしています。航海日誌もまだ続いています。フレアやプロミネンスの分析等々、素人がぼよよんと眺めていたのでは解らない貴重な情報を、噛み砕いて説明してくれるととても嬉しいのですが。マルチメディアなのに再読性に優れているのがネットの強み。待ってますよん。

(自分達でも「ノボラレフスカヤ」が長すぎる自覚はあるらしく、よくノボと略している)

2003.11.23 24:21:50 ‖きのうの横浜◆晴18.6℃−13.7℃湿度39%

乗り心地は駱駝かな ――拠≫テムザック

早稲田大高西研究室とテムザックの共同研究で、2本足で歩く椅子の試作機が発表されています。まだ、2足歩行の最大の利点「階段昇降」ができないそうなので、とりあえずは重心がぐらぐら動く不特定重量の荷物を落っことさずにいられる、という基礎研究段階です。
テムザックのサイトに、歩行映像があったので見てみました。

揺れすぎ。

短いクリップですが、乗っている人が肘掛けを相当しっかり掴み、上半身バランスを自力で保っているのが判ります。こりゃどうみても馬より揺れてます。たぶん駱駝なみでしょう。筋力がないと、怖いかすぐ酔うかのどっちかで、とても乗っていられますまい。階段昇降をやったら、実際には座面が水平に保たれていても、人間の方が本能的に動いて落っこちてしまうかもしれません。安心して体重を預けるには、まだまだだなあ。

それでも、テムザックは偉いです。ジオングお嬢さんTMSUK04、遠隔操作の大型パワフルT-5、四つ足留守番番竜、そして今度のWL-16と、要求技術が異なるロボットをどんどん発表しています。
2000年創業で、北九州が本社な、従業員15名のテムザック。頑張れ!――しかし、japというディレクトリ名は直した方がいいんでは(^^;)

2003.11.22 24:56:16 ‖きのうの横浜◆23.1℃−10.9℃湿度70%降水量22mm

南極皆既日食 ――参≫NHK 南極プロジェクトLIVE! ECLIPSE三菱電機DSPACE 序でにがんばれ!南極観測

9/24の朝に、南極で皆既日食があります。ただいま南極&昭和基地広報キャンペーン中のNHK(そうなのか?)が生中継してくれます。残念ながら昭和基地では部分食にしかならないため、地上の皆既食観測ポイントは、皆既食帯内のノボラザレフスカヤ(Novolazarevskaya)基地(東経11°50′南緯70°46′)だそうです。まずはハラショー。ノボラレフスカヤ基地での日食スケジュールは以下のとおり。

  1. 食の始まり 07:28:54 JST
  2. 皆既始まり 08:16:18 JST
  3. 食分の最大 08:17:18 JST
  4. 皆既終わり 08:18:00 JST
  5. 食の終わり 09:05:36 JST

ただし。中継を手放しで喜ぶのは早い。
■NHK総合 08:00〜08:20(中断)08:40〜08:58
■BSハイビジョン 07:25〜08:30
なんと、まだ大きく欠けているうちに、中継が終了してしまいます。

さらにNHK総合では、放送開始時にもう欠け始めていて、しかも、皆既が終わった直後に連続テレビ小説が入るという大馬鹿野郎スケジュールです。何ヶ月も前に収録した朝ドラの方が生中継より大事なんだったなら、はなっから日食中継を教育テレビでおやんなさい。何のための地上波2局だか。

さて一方、LIVE! UNIVERSE内LIVE! ECLIPSEが使う中継ポイントは、東経93°02′南緯66°55′で、ミールヌイ(Mirny)観測所(東経93°01′南緯66°33′)の近くです。[2003.11.23追記:地名はQueens Mary Coastでした]

  1. 食の始まり 06:56:30 JST
  2. 皆既始まり 07:47:57 JST
  3. 食分の最大 07:49:02 JST
  4. 皆既終わり 07:49:55 JST
  5. 食の終わり 08:42:42 JST

残念ながらこちらも、まだ欠け続けている08:15に中継終了です。どうせネットなんだからずっと流せばいいのに。みんな、皆既そのものしか興味ないんだろうか。

この2地点は、皆既食帯の、南極大陸上での両端に当たります。両方はしごする人は、必ずLIVE! ECLIPSEを先にしましょう。30分近く時間差がありますのでご注意。
ついでにうっかり時差について考え始めたら、頭がショートしました(^^;)なにせ実距離が短すぎるので不自然なのですよ。生活時間は経度に合わせてるのかな、母国に合わせてるのかな。大陸そろってGMTかな。ああ頭がぐるぐるする。

ところで結局、昨日の横浜の湿度は70%だったそうです。そんなもんかなあ。記録が15時現在だからかな。90%近いと思ったんですが。ううむ。

2003.11.21 24:29:00 ‖きのうの横浜◆雨13.5℃−10.5℃湿度88%降水量20mm

雨のにおい

本日、東京横浜は一日中、青く澄み渡った晴天でした。
夜。路面やモルタル壁がぐっしょりと濡れていて、あちこちに水溜りができ、マンホールの鉄蓋はてらてらと光っていました。スコールでも降ったかのように、落ち葉が貼り付いています。そして空気は雨降り前の、かすかな黴臭さを漂わせていました。星が見えてさえいなかったら、傘の心配をしていたでしょう。

どうやら、昨日の雨が蒸発する事もできないほどの、とんでもない湿度だったようです。むしろ、他に合理的な説明がないのでそう信じている、の方が正しいでしょうか。知覚の間隙を縫って瞬間豪雨が降ったというような展開だと、SFだったり世にも奇妙だったりして楽しいのですが、現実はそう甘くはありますまい。明日発表される、湿度表示が楽しみです。

2003.11.20 23:58:37 ‖きのうの横浜◆曇15.8℃−10.2℃湿度49%

電子チケット ――拠≫Japan.internet.com

映画等の前売券は、買ったときは絵柄が嬉しくて丁寧に扱うんですが、映画観賞後数年も経つと、パンフの栞になったりそのパンフから滑り落ちて本棚の奥で丸まってたりして、ゴミにしてしまいます(^^;)まして、ぴあやセゾンで印字された無個性チケットは、更にあっという間にゴミになります。
店頭購入と同額か、もしくはそれより安かったら、電子チケットをぜひ使ってみたいです(ネット価格は店頭価格より安い方が普通。宿泊予約とか飛行機予約とか。あの銀行でさえ、ネット手数料は安値設定)。

でも、元記事にあるとおり、セキュリティに不安を感じるのも確かです。会員情報流出事件が相次いでいますしね。着メロとかJAVAソフトとかをDL購入する時は、セキュリティ不安など考えた事もない(知らぬが仏なだけ?)んですから、同じルートを使って買えるようになったらいいのになあ。カード番号だの何だのの個人情報をいちいち送信しなくても済むし。電話代と一括請求で判りやすいし。
流用できるものがあっても、やたら独自新システムを開発したがるのは、IT業界の悪い癖ですなあ。ん、もちろん、進化の元でもあるんですけどね。

2003.11.19 24:15:21 ‖きのうの横浜◆曇14.4℃−7.5℃湿度52%

産業用ロボットの定義 ――拠≫毎日新聞経由2003国際ロボット展

産業用ロボット(腕だけとか自走カーとか)ばかりだと思って油断していたら、11/19〜11/22開催の国際ロボット展(東京ビッグサイト)に、「マイクロ・フライング・ロボット」てな伏兵が登場しました。

セイコーエプソン(諏訪市)は重さ8・9グラム、直径13センチ、高さ7センチのヘリコプター型ロボットを開発した。同社によると空飛ぶロボットとしては世界最小、最軽量。
(中略)
羽根の下についた薄型超音波モーターなどで姿勢を制御する。電力は有線で送る

あ、そか、動力源は内蔵できないのか。惜しい。

他にも、バンダイが出展していたり、ロボカップ用二足歩行ロボットが何気なく登場していたりもして、産業ロボット展示会というのは勝手な思い込みだったようです。
今にも値札を付けられそうなロボットがほとんどなのは確かだから、逆向きに考えてもいいですな。二足歩行ロボットも、面白技術から実用品へと、着々と進化しているって事です。当たり前ながらちょっと嬉しい。

でか ――拠≫アップル‐iMac

キーボードとディスプレイの幅が一緒だよう。大福の直径が15インチも20インチも一緒だよう。20インチモデルの重量が18.2kgもあるよう。15インチモデルが9.7kgだから、倍近いよう。怖いよう。

値下げ攻勢はデスクトップ機だったか。ちっ。

2003.11.18 24:35:53 ‖きのうの横浜◆快晴17.9℃−11.9℃湿度31%

広告効果 ――拠≫WIREDTOP500 List for November 2003(英語)

PowerMac G5×1100台のBig Macが世界3位に食い込んだ、スパコン世界番付500位が発表されました。予備調査では2位だったそうですが、抜いたのがロスアラモスなら仕方ないやね。あそこがいつまでも活発なのは地球を脱出したくなるよな恐ろしさがあるんですが、それはまた別の機会に。

さて、番付表の周囲には、広告がいくつも掲載されています。もちろん、表内にメーカーとして名を連ねている企業ばかりです。開いた時はちょうど、ページ最上部のバナー広告がNEC HPCEでした。
普段、バナー広告なんぞには一瞥もしない性分なのですが、この時ばかりは違いました。
地球シミュレータに敬意を表し、謹んでクリックしたのです。

あのページの広告クリック率は、無料ウェブスペースは言うに及ばず、ニュースサイトよりも検索サイト内広告リンクよりも遙かに高いんじゃないかなあ。順位表内のリンクは、コンピュータやチップのメーカーには張られていないのですが、ああいう表を見ていると、メーカーに行ってみたくなるのが人情じゃあござんせんか。ページ連動広告の理想形を見たような気がして、清々しい気分になりました。大袈裟ですか?や、だっていつも、フィルタリングしたくなるような広告しか見てないから、つい。ベクターとか楽天とか(笑)

2003.11.17 23:56:21 ‖きのうの横浜◆快晴24.2℃−16.7℃湿度62%降水量13mm

池袋から再び宇宙へ ――拠≫コニカミノルタ経由コニカミノルタプラネタリウム

東急文化会館は着々と解体が進み、もうドームも無くなってしまっている様子ですが、池袋のプラネタリウムが復活するとの一報が入りました。素晴らしい。2004年3月にオープンだそうです。春休み狙いですね。
池袋は、横浜方面からだと銀座やら渋谷やら新宿やらの先にあるので、いまひとつ足が向かないんだよなあ(^^;)いかんいかん。火星大接近報告とか太陽フレア報告とか、リアルタイム情報じゃなくなっていますが、ぜひ聞きとうございます。ちなみに、リンクしてある「コニカミノルタプラネタリウム」は、池袋の施設名ではなくて運営会社名です。あちこちに投影設備一式を納入しています。って小学校ですと!?しかも公立小学校まで。羨ましすぎ。

どうでもいいけど、「コニカミノルタ」をなかなかちゃんと発音できない事に気付いてしまった(-。-;)。何度か早口言葉で呟いてみたら、油断した隙に「コミカニモルカ」になってました。どこの会社だ。なんて舌だ。コニカミモルタ殿、あい済みませぬ(違)

2003.11.16 23:14:04 ‖きのうの横浜◆雨17.5℃−9.7℃湿度63%降水量1mm

Appleの国際仕様は対応基準が謎

やすてぃ@ペンペン草さんが、Mac下取りサービス&Switchキャンペーントップ画像の分割具合は、「単純に本国で用意された画像の文字部分だけを入れ替えるためということではないのか」と推理なさってます。おお、なるほど(^^;)謎が解けたようです。感謝です。
実は、Mac下取りサービスの方の画像が、これまた謎の4分割(4等分ではありません)になっていて、なぜだろうと首をひねっていました。文字部分と画像部分で分割していると考えると納得です。確かにそこで切れてます。

変なところで国際仕様なんだなあ。AirPortの商標を確認せずにいて、日本だけ別名販売の憂き目になったり、広告表現ガイドラインを調査せずにいて、PowerMacG5のCMが英国内放送禁止措置を食らったり(CNET Japan)、アメリカしか見てないんじゃないか?てな行動が、いつものAppleには多いのにね。
本当に国際仕様なら、最初から国別に対応策を取っている筈。当事者に指摘されてから慌てて変更するあたりが格好悪いのよん。サイト画像ばっかり手際良くてもしゃあないでしょお。

2003.11.15 25:31:51 ‖きのうの横浜◆晴15.8℃−8.5℃湿度43%

ノートの表紙が時計でディスプレイで ――拠≫MYCOM PC WEBJohn Dickinson Stationery Limited社Black n' Red

イスラエル侮りがたし。
イスラエルのPower Paper社から、表紙に電池を埋め込んで、アラーム時計からミニゲームまで色々な機能を持ったノートが発表されました。機能は製品ライン別で、電池のオンオフは主にノートの開け閉めだとか。ガジェットっぽさが楽しいなあ。

すでに同社の超極薄電池を採用し、文房具メーカーのJohn Dickinson Stationeryは、計算機とノートを一体化した「Black n' Red」ブランドのノートを英国で販売中。

おおっと。早速John Dickinson Stationery社を探してみました。ブランド名Black n' Redは別サイトになっていて、Calculator Bookのデモフラッシュもありました。上製本みたいな雰囲気ですね。高級ノートです。気になるお値段は、Officepoint five starというイギリスのオフィス通販で5冊約30ポンドでした。1ポンド=180円換算で、1冊1,080円は、ちと高い?

紙ページを書き終わったら持ち歩けない通常ノートより、継ぎ足せるルーズリーフか紐とじの方がいいんじゃないかなあ。

2003.11.14 24:30:10 ‖きのうの横浜◆雨14.1℃−11.5℃湿度64%降水量1mm

ドナドナボンダイ ――拠≫Mac下取りサービス&Switchキャンペーン

さみしいよう。

旧MacもWindowsも下取りに出して、新しいMacをお得に。(画像クリックで原寸大)

どこの馬の骨とも知れぬPCと同格に扱われてピンぼけにされたボンダイが哀れを誘います。誘わないか。原寸だと、ピントの差がもっとはっきりします。
つかこの画像、なぜかJPEG上下2枚組でした。画像のほとんどが上で、下は惹句と大福の影だけ。変な分け方。読み込み負荷軽減なら、真中で切るとか4分割くらいにするとかしないと価値ないんじゃないかしらん。

ところで。冷静に考えれば、PantherでMacOS Xが落ち着いてきた今は、確かに買い換え時でございます。ですから基本的に、こういうタイプの販促キャンペーンは歓迎なのです(^^;)PCリサイクル法ができて処分がうるさくなったしね。

そーれーでーもーやっぱり、対象画像の機種が新しすぎるなあ。ボンダイが5年前の機種なのは解ってますけど。古Macっていうとどうしても、ベージュ筐体のイメージがあるんですよねえ(そしてなぜかSE/30は万年現役)。

なに、愛機を処分対象機種扱いされて、ショックを受けてるだけですよ。

2003.11.13 23:49:54 ‖きのうの横浜◆晴17.5℃−11.2℃湿度57%降水量5mm

異常震域 ――参≫日本地震学会広報紙『なゐふる』19号プレートを見る会

気象庁の『平成15年11月12日 2003年11月12日17時27分頃に発生した紀伊半島沖の地震の解説資料』<http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0311/12b/kiihantou.pdf>(余所のPDFにリンクするのはなんとなく嫌なのだ)によると、やっぱり昨日の地震は太平洋プレートが揺れたという結論で良いようです。以前に、ウラジオストク震源で太平洋岸だけ揺れるなんて地震もあったみたいですね。面白い。

面白いと言えば気象庁の資料、なんでスキャンなんだろ。そのワープロ原稿をHTML形式保存すれば、曲がりなりにもテキストデータになるのにね。慌ててるせいか傾いてるのは、いっそ微笑ましいですが。――はっ、もしかして図と文が切り貼りか?

2003.11.12 24:10:51 ‖きのうの横浜◆雨12.3℃−9.6℃湿度88%降水量25mm

なんだ?今日の地震 ――参≫気象庁:地震情報

11/12 17:27の地震、変だ……

なんで、震源地点に近い紀伊や関西はほとんど揺れなかったんだろ?いや、揺れろってんじゃないですよ。
やたらと地下深いから、実際に揺れたのは潜り込んでる太平洋プレートだったのかな。震度分布と、糸魚川・静岡構造線とに関連性があるのかが鍵だと存じます。気象庁の震度分布図だと、フォッサマグナはけっこう関係ありそうですが、どうかな。

って、またしても裏付けなしで推論のみなのだ(^^;)ニュース観る暇もなくて悔しい。

2003.11.11 24:34:11 ‖きのうの横浜◆雨12.9℃−11.6℃湿度86%降水量15mm

遅いよvodafone

「11月11日からEメールアドレスのドメイン名を長ったらしく、もといvodafone由来ドメインに変更します(大意)」という正式書簡が

11月11日に届きました。

なにやってんだかvodafone。まあ、前からドメイン変更告知はしていたので、形式だけのもんなんでしょうが、10日以前に届く事が前提の文章からは、白々しささえ漂います。ちょっと表現を工夫して、11日以降に読んでも違和感が起きないようにしとけば良かったのにね。

ちなみに請求書同梱でした。請求書発行日は11/3。休日出勤ご苦労様です。機械的処理っぷりが、よく現れてますなあ。顧客不在を疑っちゃうぞ。

2003.11.10 23:58:02 ‖きのうの横浜◆曇17.8℃−16.7℃湿度80%降水量4mm

しらせ後継船製造額の訂正 ――拠≫内閣府 総合科学技術会議首相官邸 イラク問題関連情報毎日新聞

しらせ後継船が数百億円という記事をあちこちで見て、おかしいなあと思ったら、こっちが早とちりしてました。55億円は2004年度分の予算であり、4年間の分割払いとなって、しらせ後継船の総建造費は398億円でございましたm(_ _)m。「南極地域観測事業」評価検討会(第1回)配布資料2-1-2『南極地域観測事業の概要(2)』 の9ページ目に書いてありました。斜め読みで突っ走って申し訳ありませんでした。お恥ずかしい。

しかし、80億だろうと400億だろうと、持論は揺るぎません。財政難の掛け声とは裏腹に大盤振舞される不思議予算を見直せば、観測船は充分建造できるはずです。
んー。手頃な不思議予算をすぐ思いつかない。しゃあない、前回は禁じ手として封印した究極予算を、引き合いに出すことにしましょうか。

首相官邸 イラク問題関連情報2003/10/24内閣官房長官記者発表より。

国連関係機関、世界銀行等が行った2007年までの復興需要調査の結果を踏まえ、イラクの中期的な復興需要に対しては、基本的に円借款により、最大35億ドルまでの支援を行う。これにより、先に発表した当面の支援としての総額15億ドルの無償資金と合わせると総額50億ドルまでの支援を実施することとなる。

暗算が面倒なんで1ドル=100円換算としても(ホントは今日は109円くらいだった)、50億ドルは5000億円です。一方、イギリスは2年で3億ポンド(約560億円)だそうです。えー。日本の方がそんなに多いのお。

そもそもの是非は、今は問いません。国際的な付き合いもあるでしょうから、金を出すなとも言いません。金額が突出してるのも大目に見ましょう。
その50億ドル、ほんの1割、まけてもらえませんか。なに、それでもまだまだイギリスより断然多いのです。大金を献上しておりまするというアピール度は下がりゃしません。

浮く金額は、4年間で5億ドル(約500億円)。
……ほら、観測船が建造できますよ?

2003.11.09 23:50:25 ‖きのうの横浜◆晴22.3℃−15.3℃湿度72%

衝動買い対象製品 ――拠≫PLANEX

PLANEXのワイヤレスブースターGW-BST01がなかなか面白いです。衝動買いしたくなりそうなのでメモ。

980円で手帳に挟まるサイズの電波反射(集約)プレートで、ゴツいネーミングの割には980円。ZDNet BBの実験では、802.11b/gどころかPHSの電波までそれなりに増幅できたそうな。いいねえ。サービスポイント(ビックとかソフマップとか)あたりを調整するのに、ちょいと買ってしまいそうです。

横浜開票事情 ――参≫神奈川新聞

事前に票の行方が読めない上に、なぜか開票スピードそのものが滅法遅い横浜市の選挙区(神奈川1〜3区、5〜8区。4区は鎌倉)。いつも当確が出るのは夜中になります。
今夜も遅いなあ。開票率0%で当確を打てる土地柄ではないとはいえ、実際の開票作業まで遅いのは不思議です。どうなってるんだ選挙管理委員会。

ま、でも、組織票やしがらみ票ばかりで開票前から結果が見えてしまうってな地域でないのは、良いことなのでしょう。なにせ横浜市の最大派閥は無党派流動層。全政党に怖がっていただいております。投票が無駄になる率が低そうで、ちょっと楽しいです。

2003.11.08 24:27:18 ‖きのうの横浜◆晴20.5℃−15.4℃湿度77%

買い時の法則 ――参≫力本百之世界さん

iBook G4が1GBメモリモジュールを認識した、とサードパーティメーカーが発表しているそうです。かねねこさん、ありがとうございます。
次期モデルから公式スペックの見直しもありそうって……それはまさに、黄金律「次世代機種の方が良さそうでいつまで経っても買い時と思えない」の発動条件ではありませんか(^^;)マーフィー集には入ってなかったっけ?

立冬蚊

昨日は、更新時刻を見れば判るとおりの夜更かしでした。旧首相官邸工事の工費をgo.jpから拾おうとしていたら、すっかり遅くなってしまったのです。

結局検索をあきらめて寝た時、それは起こりました。
11/8、立冬、丑三つ時。
耳元でぷぃぃぃ〜んと、夏の夜の羽音が!

11月に入っても蚊の被害が続出していると聞いてはいましたが、遂に実体験してしまいました。押入れに放り込んだ蚊取器を探すのに手間取って目が冴えてしまった。おのれ。
さいわい刺されはしませんでした。ただし、死骸も発見できず。逃げられた?

2003.11.07 25:35:12 ‖きのうの横浜◆晴19.3℃−14.3℃湿度84%降水量58mm

財政難のふしぎ ――拠≫内閣府 総合科学技術会議Web東奥日報

まずは、2003.09.22開催の「南極地域観測事業」評価検討会(第1回)配布資料2-1-2『南極地域観測事業の概要(2)』 より。

費目 費用
南極地域観測船(「しらせ」後継)建造費 55.46億円
南極輸送支援機(ヘリコプター)購入費 24.88億円(2機分)
合計 80.34億円

続いて、Web東奥日報2002.07.25記事で発見した面白い金額。

費目 費用
旧首相官邸をほんの50m移動させて新公邸に化粧直しする費用 約80億円

一握りの国家要人が、小綺麗な建物に移ったり50m歩く労力を省いたりするために使う80億円はあっても、全人類に関わるオゾンホール問題を監視し続けるための80億円はないらしゅうございます。

2003.11.10訂正。55.46億円は単年度予算であり、観測船の総建造費は4年がかりで計398億円でした。そそっかしくて申し訳ない。てなわけで、標的の不思議予算を首相新公邸ではなく、イラクに注ぎ込む4年分拠出金50億ドル(約5000億円)に変更します。1割あれば建造できますね。詳細は11/10雑記録参照の事。

2003.11.06 23:59:20 ‖きのうの横浜◆曇19.6℃−14.9℃湿度56%降水量4mm

やっぱり出たSuperDrive for iBook G4 ――拠≫加賀電子 iBG4DVR紹介

iBook G4はコンボドライブ(DVD焼き不可)モデルばかりですが、どうせそのうちサードパーティから換装ドライブが出るとは予想してました。
もう発表されましたか。早い。発売は11/20だそうです。しかしこれ、製品そのものよりも、取扱販売店選びの方が重要になりそうですな(^^;)
おや、iBook G4 12インチ(M9164J/A)用って決め打ちされてるや。14インチは駄目なのかなあ。実機での検証がまだだってだけかな。

最大メモリスペック640MB超えはまだでしたっけ?MacOS Xはケチなのでメモリ条件がシビアだそうですね。安定解の発見が期待されるところです。

2003.11.05 24:13:58 ‖きのうの横浜◆曇21.7℃−17.0℃湿度44%降水量1mm

アップルストア銀座11/30開店 ――拠≫アップルストア銀座

11/30(日) 10:00、サヱグサ本館に5フロア構成のアップルストア銀座がオープンします(^^)/「グランドオープニングをいっしょに祝っていただける先着2500名様に記念Tシャツ」プレゼントだそうです。いや、Tシャツ狙いで開店前から並ぶ気迫はありませんが(^^;)

遂に発表されましたねえ。いきなりクリスマス商戦全開ですねえ。そういや銀座松屋の改装はもう済んだんでしたっけ?
ビックカメラからソフマップを経由し柳通りを進んでなぜか伊東屋に捕まってアップルストアに到着するのが日曜祭日のコースになるのかな。おっと、逆順の方がいいかも。
11月末、まさに年貢の納め時?(^^;)

2003.11.04 24:12:03 ‖きのうの横浜◆俄雨21.2℃−15.4℃湿度85%降水量2mm

科学はこつこつと ――拠≫毎日新聞

去年だったか一昨年だったか、日本人ノーベル賞受賞者の数値目標を掲げて失笑を買った省庁がありましたっけね。

笑うべきではなかったのかもしれません。

スーパーカミオカンデ予算大幅削減。宇宙開発はもとから日陰者。そして今度は、南極観測が財政難で続行の危機に陥りました。
次は何?遠方銀河発見世界ランキングベスト10の1位〜4位・6位〜10位を独占する名望遠鏡すばる?世界最速スパコンの地球シミュレータ

賞がどうこうって問題じゃないですね。科学と技術で国力を上げようとするのなら、余計な契約条項の制限に縛られずに使えるデータやシステムや機器がどれほど大切なものなのかを、知っておかねば話になりません。
頼むよお役人。「他国の特許に縛られて苦しむ展開のプロジェクトXが何本あったか」てなレベルでいいから、予算を削る前に考慮してくれよう(泣)

2003.11.03 24:37:23 ‖きのうの横浜◆快晴22.0℃−14.7℃湿度63%

晴天特異日 ――参≫佐藤尚毅のホームページさん

11/3って晴天特異日じゃなかったっけー、と、昼前の御堂筋をテレビ見物しながら(笑)首をひねっておりました。

いろんなサイトで読んだところ、「(晴天)特異日」は、言葉のインパクトが大きくて一人歩きしてるのに近い用語みたいですね。40年分の統計による算出結果を見つけました。それによると、11/3が晴天特異日になるのはどっちみち東京近辺の話のようです(^^;)
今日の50万人は、特異日をひっくり返す天変地異を起こしたわけじゃなかったのですな。当たり前か。良かったやら拍子抜けやら。
ちなみに、大阪の秋の晴天特異日は、11/11だそうです。

って横浜も雨でしたが。いくらなんでも、東京横浜の雨降りと大阪は関係ありますまい。

2003.11.02 25:10:22 ‖きのうの横浜◆晴20.0℃−13.4℃湿度81%降水量1mm

iBookG4親子に会ってきた

今更ですが、出かけついでにちょいと顔を拝んできました。キーボード、なまじ半透明じゃなくなったのがかえって良い感じです。つか14インチって改めて見ると大きいですね。「店頭で小さく見える→家では大きかった」となるのが常套パターンなんだから、家での14inchってそうとう大きいんじゃないかしらん。
それから、御多分に漏れずえくすぽぜで遊んできました。なるほど楽しいや。Macで楽しい新機能って久々だなあ(こら)。メモリがんがん足してウィンドウを開きまくりたくなることでしょう。で、やっぱりラベルは嬉しいけど、……まだちょっと変。ってわがままかな?

酔っ払いなんで今日はここまで。ぱた。

2003.11.01 23:51:20 ‖きのうの横浜◆曇20.6℃−12.4℃湿度57%

1.3GBMOの死角 ――参≫AYNiMacさん

nakamuxu@AYNiMacさんのPowerMacG5が、発火昇天したそうです(@@;)
パチパチボンダイを抱えているので、他人事とは思えません。HD内容が無事で帰ってくることをお祈りします(-人-)
さて。なかむぅさんの事件を聞いたせいってわけじゃありませんが、風邪も治ったことだし、緊急バックアップを取るべく久々にiMacの電源を入れました。機種依存しないデータは、FIVAにMOをつないでコピーし、使いつづける作戦です。iMacは上機嫌でライトエラーも起きず、楽勝でした。コピー作業自体は。
でも、盲点がひとつありました。
MacとWinで、1.3GB MOを共用するのはほぼ不可能らしいのです。
MOを初期化したがるMacOS9.1とWin98の間を行ったり来たりしながら、やっとこさでコピーしました。

Mac側で、MOをUDFフォーマットで初期化→MacからMOへコピー→Win98でMOがリードオンリーとして認識される→MOからFIVAへコピー

1.3GBメディアを使っての最適解はこれみたいです。とほほほ。Win98からMacOS9.1にMO経由でデータを渡すには、540MB以下のメディアを使わなきゃいけないみたいですね。

明日はお出かけなので、明後日iMacを分解してHDDを古いのに換装します(間違いなくGLODだから、HDD内容は関係なし。起動しさえすりゃいいのだ)。発送はそれからだなー。


2003神無月 最新 2003師走